先月、ずっと気になっていた映画
【この世界の片隅に】を観てきました


時代背景こそちがうけど、あくまで人々の【日常】を描いた作品






激しさ、優しさ

楽しい、うれしい

悲しみ、怒り

痛み、涙

死、つながり






気遣い、しあわせ

いのち、よろこび

かわいさ、ファンタジー



ほんとにいろんなものが込められていて

観ながら笑ったり、ほっこりしたり
ビックリしたり、涙が出たり



いろいろ感じたけど



『感想は?』て聞かれると

少し考える・・・









ほんとにいろいろ感じたんだけど

あくまで【日常生活】を描いた映画だと思ったから

私たちの日常と変わらないものが描かれていたから






でもね、意外だったのは
主人公のすずが憲兵さんにめちゃ怒られたとき

家族みんなで笑い飛ばしたり・・・

(え!笑っていいの?!もっと重くなるとこちゃうん?)


お米や塩や配給が減って、食べ物がなくなってきても
近所の奥さんにレシピを聞いて、季節の野草を使って
歌いながら料理を作ったり


(わぁ、めちゃ楽しそうに料理してる~!)







重くなりがちな戦争時代でも
笑いはあった

歌を歌いたいときもあれば、絵も描く


そら当然だよね、生きてるもん

どんな時も季節は移り変わるし、花は咲く
空は青いし、鳥は飛ぶ

晴れの日も雨の日もあるし
どんなときもお腹はすく

家族もいる





目の前にあるものをおいしく食べて、ありがたく楽しく暮らしたいと思うよね

時代が違っても、人はそう変わらない







今までみた戦争時代の映画って
暗くて貧しくて

笑いのないモノトーンなイメージ
こんな彩り豊かなものはなかった


この時代の延長が私たちの暮らす今なんだと思うと、本当に平和に思えるけど・・・
表面的には平和で豊かに感じるんだけど・・・



その頃とは違う危機的な状況にある気もする



 

 

 


そう考えて、はじめてドキドキした

なんともいえない

深い映画だな、と思った
 

 

 

ヒーリングサロン&アトリエAnela

古高松南小学校 すぐそば鳥女性専用・プライベートサロン

葉メニュー・料金 葉イベント・スケジュール 葉予約・問い合わせ