わが家の朝ごはんは、基本ご飯とみそ汁




みそ汁は、イリコと昆布でだしをとっていてい


イリコは頭と内臓を取っているんですが・・・




私が台所で何かしてると

とりあえず見に来るインコ






くんくん(←?)

おいしいモノ発見




人間もそうだけど


鳥もミネラルやカルシウムは大切なんだろうね





がつがつ食べます


(顔が怖いよ~)




さて、きのうは小豆島のあきさんの手作りパンを購入




田舎パン、ヨーグルトパン、ひじきパンに米粉マドレーヌ・・・フランスパン

どれから食べようひらめき電球




あ、鳥、来ました




品定め?

どれがいいか選んでいます





どうも・・・ヨーグルトパンが気になるようです



袋ごと、引っ張ろうとしてるね・・・





いまにもビニールを、くちばしで破りそうです




顔がやっぱり怖いよ~





私一応、ゆるーいグルテンフリー生活を実践中で

市販のパンやうどんなど、小麦粉を控えてるんですが・・・


信頼できる手づくりのもので、私が心から(食べたいなー)と思うものは

きっと私の心身を満たして必要なエネルギーに変わると信じて、ありがたくいただいてますキラキラ






やっぱりね

ひとつひとつ真心込めて丁寧に作られたパンは、とってもやさしい味で・・・

少しの量で、おなかも心も満たされましたマルキラ☆



こういうものが当たり前の食生活なら、どんなにいいだろうハート

また食べたいな


あきさん、ありがとうございました


ヒーリングサロン&アトリエAnela

古高松南小学校 すぐそば鳥女性専用・プライベートサロン

葉メニュー・料金 葉イベント・スケジュール 葉予約・問い合わせ