GWは4月29日から5月7日まで続き休みの夫ごんざ。

赴任先から愛知に帰ってきておりまーす(´∀`)

 

 

GWの前半は、夫ごんざの実家に帰省旅行しておりました!(・∀・)

といっても、宿泊は全てホテル。(仲悪いわけじゃないですよほほほほんとなんだから!!(((( ;°Д°))))ww)

最初の2泊は岡山泊で、最期の1泊は少し愛知に戻って、大阪泊です(´∀`)

 

 

 

1日目、昼過ぎには岡山に到着するはずが、

時間と渋滞を見誤り、結局到着は夕方になりました・・・(((( ;°Д°))))アチャーww

 

 

昼食は、間違って降りてしまった長岡京で見つけた焼肉屋さん(´∀`)(笑)

子ごんざの動向を不思議そうに眺める2号(´∀`)

 

義理のお姉さんのお宅に夕方からおじゃまして(←超迷惑w)

4人の従兄弟達とたくさん遊んでもらいました!!(´∀`)

 

 

夕飯は、笠岡の有名ラーメン店「とんぺい」へ。笠岡IC近くです!

鶏ガラスープのおいしーいお店です。訪れるのは2回目!

タイミングが良かったのか、待たずに入れました!!(・∀・)

以前来た時はだいぶ待った気がするのですが。

 

 

2号、ここでも椅子on椅子(´∀`)パイプ椅子にonされてます(笑)

今回は車の旅行なので、車に積んで行きました!!

これがあればテーブル席でもごきげんです!(・∀・)

チェアベルトも持っておりますが、4ヶ月の2号はしっかりした椅子の方がごきげんな感じがします〜(´∀`)

 

 

 

 

 

 

そしてホテルに向かう途中にあった看板を見て、夫ごんざがドヤ顔で言うのです(´∀`)

 

夫ご「木村屋だー。『やっぱりおいしい!木村屋のパン!』だよね!(・∀・)」

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・は?(´∀`;)ナニソレw

 

ですよね(´∀`)(笑)

 

 

 

 

「木村屋」とは岡山のパン屋さんなのですが、

岡山ではバンバンCMを流しているため、夫ごんざは「木村屋=全国区のパン屋」だと信じて疑わなかったらしいですwwww

「木村屋」といえば銀座のあんぱんの木村屋を思いつくと思いますが、

岡山の木村屋の創業者は、銀座の木村屋で修行していたそうですよー(´∀`)

 

 

 

 

で。岡山の「木村屋」の看板があったのが、たまたま本社工場で。

で。本社工場に併設されているパン屋が

まさかの24時間営業(((( ;°Д°))))エエエエエエwwwwww

 

パン屋で24時間営業って、どーいうことでしょうwww

興味があるので、入店してみました(´∀`)

中は意外にフツーのパン屋さん。

 

 

 

 

岡山の「木村屋」といったら

バナナクリームロールだそうです(´∀`)

(ケンミンショーでもやったことあるみたいですね〜)

 

 

あとは珍しいたくあんサラダロールと、高菜サラダロールをゲット。

(たくあんはさむやつは、たしか滋賀のご当地パンにありましたよね?教えて滋賀の人ー!(・∀・))

 

まぁ・・・リピしたい・・・ものではないかな(´∀`)(ごめんなさいwww)

 

バナナクリームロール、それはそれはジャンキーな味がしました(´∀`)(笑)

 

 

 

さぁホテルでゆっくり〜と思いきや、

お部屋がまさかの【喫煙室】でした(((( ;°Д°))))wwww

ちなみに完全に私のミス!!・°・(ノД`)・°・(笑)

しかし臭いって慣れるもので、しばらく部屋にいたらあんまりわからなくなりました(´∀`)(笑)

外から部屋に入って来た時は、もうMAX臭いですけどね・°・(ノД`)・°・ww

 

 

*日々の励みになります!皆様是非クリックをお願いします!*

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村 一戸建 住友林業へ

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村