昨日はプリンターを買いに夫と出かけました。
しかし、私は電気屋さん苦手なので、
どれにするか夫が決めている間
広島そごうにてウインドショッピング。
鞄を買いたいなと思っているのでイメージトレーニングです。
色んなものが入って、軽くて、持ちやすい。
人目を引くカラーで、艶がある。
来年一緒に過ごすのにふさわしい。
そして、適切な価格である。
そんな鞄です。
じっくり見ていると、店員さんが話しかけてきます。
店員さんの「接客態度」によって、こちらの心が変化するのが分かります。
いきなり「タメ口」の店員さん。
こちらの探しているものをヒアリングしてくれる店員さん。
自分の売りたいものを勧めてくる店員さん。
最初に「何か、お役に立てることがありますか?」と聞いてくれる店員さん。
人が「豊かさ」である、と、感じます。
人が「価値」である、と、感じます。
「豊かさ」「価値」を生む仕事をしていることに
誇りと責任を、改めて感じました。