結婚式の準備中にトラブルが起こるのはどうして? その③ | あねごのブログ ~横浜市・ブライダルエステ【あねごエステ】オーナー徒然日記~

あねごのブログ ~横浜市・ブライダルエステ【あねごエステ】オーナー徒然日記~

プレ花嫁様御用達ブライダルエステ 
あねごエステ オーナーセラピストです
ハワイ挙式と横浜の結婚式の準備&報告、ぷーさんとのほんわか生活
結婚式の準備の進め方のポイントも書いています
一生に一度の結婚式の準備と、結婚生活が素敵なものになりますように、、、

結婚準備の相談ができる唯一のブライダルエステサロン
あねごこと飯塚美由紀です。

 

 

更新が遅くなってしまいました。

 

 

昨日までの記事

 

結婚式の準備中にトラブルが起こるのはどうして? その①

 

 


結婚式の準備中にトラブルが起こるのはどうして? その②

 

 

 

 

の続きになります。

 

 

 

3:親とのトラブル

親の時代と今の時代の結婚式は

準備も内容も全く異なっていますが、

新郎新婦様も親世代もお互いに

そのことをご存じないことが多いです。

 

自分の価値観で話を進めてしまうのでトラブルになるんです。

★参考★

今の時代に一番多い結婚式のトラブルの詳細は

このブログ記事のURLを参考にしていただけたらと思います。

 

 

 

具体的には、

 

・結婚式の前に入籍って時代が違うのね、、。 

 (私たちは・普通は)入籍は結婚式の日だったわよ。

・結婚式の後に一緒に暮らし始めるもんじゃないの?

※ 親世代の30~40年前の多くはお式当日に入籍、お式から一緒に新生活が標準でした。

 

・結婚式の招待状が若い二人の名前っておかしいわよ。しかもなんで新姓で出すの?

※ 親世代の30~40年前の殆どが親の名前での結婚式の招待状を発送することが多かったのです。
お嫁入という観点で旧姓で出すのが普通という考えはまだ根強いです。

 

 

・結婚式の準備ってあなたたちは自分の衣装と音楽を決めて、

お料理を私たちと一緒に選ぶだけしかないのに何で忙しそうなの?

※ 親世代の30~40年前の多くは両家両親の意向での結婚式の内容を決定していたので

新郎新婦の決定権のあるものは音楽と、意見が言えるものは、

衣装・お料理・引き出物の一部ということが多かったです。

結婚式費用は新郎新婦の両親(折半か新郎家多め)が多かったです。

 

・結婚が決まったと報告をしたら親に媒酌人はどうするのと相談されて頭が?マークでいっぱいになった

※ 親世代の30~40年前は半数近くが媒酌人(もっと以前は仲人)が

メインテーブルに一緒に並ぶ結婚式が多かったのです。

 

・当日そのままハネムーンに向かうのよね?と聞かれた

※ 親世代の30~40年前の多くは結婚式当日からハネムーンに行くことが多かったのです。

 

・当日は和装とウェディングドレスでしょ?お色直しは2回?

※ 親世代の30~40年前の多くは和装の神前式で披露宴でお色直しでのドレスが多かったです。

白無垢での神前式、披露宴スタートが色打掛・お色直し1回目で白ドレス・お色直し2回目でカラードレスで

キャンドルサービスでの入場というパターンが非常に多かったです。

 

 

・なんで結婚式で○○(例お菓子まき=東海地方)などはやらないの?

 ○○(例お蕎麦=長野など)をお料理や引き出物にいれないの?

※ 地方の風習などは結婚式に反映されることがいまだ多いです。

 

などのように、親は親世代の想い出が

そのまま娘・息子世代に継承されていると

勘違いをされていることが多いので

その指標のままで話をしてくることが多いです。

 

特に新婦様はSNSなどで最新の色んな情報を仕入れていますので

親世代の標準の話をされてもクエスチョンマークがついて、

認識の違いにも気づけず揉めることが多いです。

 

因みにですが、親世代の認識で特に首都圏では
結婚式費用だけ”今の時代は新郎新婦が出すことが多いのよね”

言う事が広がっています。

これはねぇ、、、。 口出すんならお金出したら?って思うよね。

 

とは言え、

このような認識や風習などは

地方に行けばいくほど

考え方がバージョンアップされていませんので

特に新郎様の出身地が地方であったり、長男であったり

新郎のご両親のご出身が地方であればあるほど

揉めることが多くなります。

 

これはマジで。

 

めっちゃめちゃ揉める話のご相談

そうっとう多いですよ。

 

 

 

昔と今では様々なことが異なるという認識を持っていただきながらも、

親として、娘を嫁に出す立場・嫁に迎える立場を理解しながら、

実際の打ち合わせに参加していない

両家両親の不安や悩みを慮り解決する寄り添い方が大事です。

 

ブライダルのコンサルティング付きのコースでは

年代、立場での考え方の違いも考慮してうえで、

セリフレベルでの伝わる伝え方をアドバイスしますので

夫婦と両家両親のコミニュケーションも円滑に進め

起こりやすいトラブルを先回りして解決・改善することが出来ます。

 

こういうことを知っておくこと・その上で先に布石を打つことが

結婚式を円滑で円満に準備をすることに繋がります。

 

この先の結婚生活やお付きあいでもすごく大事なんですよ♡

 

 

参考になさってくださいね♡

 

 

お得に賢く結婚式準備を進めたい方はオススメですよ。

 

特にこの先会場を決める方は本気でオススメです。

 

 

コンサル付きのお客様の感想などはこちらです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あねごエステへの

♪ お問い合わせはこちらから ♪
https://ws.formzu.net/fgen/S51930707/

♪ ご予約状況はこちら ♪
https://ameblo.jp/anego2000/entry-12299282867.html

 

 


あねごエステのコロナ対策

 

【HP】 

 

 

 


リキューの私のページはこちらです♡
https://requ.ameba.jp/users/10595

販売中の有料記事はこちらです♡
https://requ.ameba.jp/users/10595/products

☆ 飯塚美由紀  SNSリンク ☆

 

【アメブロ】 あねごのブログ
http://ameblo.jp/anego2000/
【インスタグラム】 あねご
https://www.instagram.com/anego_rosemary618/
【Facebook】 飯塚美由紀
https://www.facebook.com/anego.rosemary
【Twitter】 飯塚美由紀
( あねごエステ ブライダルコンサルタント )
https://twitter.com/UswWdsxPMDa1Hzw

毎週日曜20時の 無料メルマガ

https://48auto.biz/rosemary2000/touroku/entryform2.htm  


メディア出演
https://ameblo.jp/anego2000/theme-10109480055.html


リキューの私のページはこちらです♡
https://requ.ameba.jp/users/10595

販売中の有料記事はこちらです♡
https://requ.ameba.jp/users/10595/products