9/13 箱根日帰り旅行 ハイキング編 | あねごのブログ ~横浜市・ブライダルエステ【あねごエステ】オーナー徒然日記~

あねごのブログ ~横浜市・ブライダルエステ【あねごエステ】オーナー徒然日記~

プレ花嫁様御用達ブライダルエステ 
あねごエステ オーナーセラピストです
ハワイ挙式と横浜の結婚式の準備&報告、ぷーさんとのほんわか生活
結婚式の準備の進め方のポイントも書いています
一生に一度の結婚式の準備と、結婚生活が素敵なものになりますように、、、

ハイキング編、今回はマニアック〔??〕な歴史ものです〔笑〕


さてさて、元箱根から旧街道雪の路線バスに乗って

お玉が池を越えて旧街道に入ってすぐの甘酒茶屋で下車です




あねごのブログ


ココも歴史好きなら必ず知っているポイントですよね~~~

江戸時代から続いている御茶屋さんです

参勤交代の大名は、三島からから箱根を越えての休憩ポイント

入り女と鉄砲にはめっぽう厳しかった箱根の関所を越えて、いよいよ江戸に向かいます

その際の休憩ポイントとしても多く利用された甘酒茶屋です

名前の通り、甘酒が有名ですが、お餅も結構いけるんですよ~~

何度か立ち寄りましたが、今日はココでの休憩はなしだったんですけどね・・・

良かったら是非是非立ち寄ってくださいな


さてさて、石畳コースか、ハイキングコース、どっちにしよう・・・・

ちょっと悩みましたが、せっかくトレッキングパンツとフェニックスのアウターの

山ガールルックで来ちゃったから、ココはハイキングコースでしょうか??


ココ、実は2回目です 結構きついんだよね~~

石畳とちょっと悩んでたし、、、と、スニーカーできたことを本当に後悔しました

ここ、トレッキングシューズの方がいいと思う・・・・。

甘酒茶屋から箱根関所まで、健脚で1時間10分なんて表示がありますが

はっきり言います、信じないほうがいいです。 結構きついですよ・・・。

そんなに沢山登山で山には入ってないけど、金時山の方が緩やかな気がしました

因みに、甘酒から関所に向かってあるく方がお勧めです

反対の関所から屏風山までは地獄の階段が待っています・・・。

甘酒からの方が下りになるけど、関所からののぼりだったら

このとてつもない階段登らなきゃなんで、かなりきついと思います



2年ぶり位ののハイキングコース

確か前回は7月とか8月でとっても暑くて、山ガール装備で登っていた私は

関所方面から登ってきた外国人親子に、屏風山の山頂の近くで会いました

バカンスで日本に来ていたオーストラリア人の親子4人だったんですが

お父さんはハーフパンツで、みんなスニーカーのラフな格好

絶対コレ、石畳と間違えてハイキングコースに来ちゃったよねって言ういでたちで

甘酒から一人マイペースに上がってきた私に、おそらく小学生らしき子供達は、

必死で私に”戻れ、今自分達が来た道はとんでもない”とアピールしてきたのが印象的でした

はっきりいって英語はさっぱりわからない私に理解できるほどのジェスチャーと英語で

半泣きの子供達が印象的でしたっけ〔笑〕

ま、すっごい階段を関所方面に下りながら、先ほどの小学生の必死さは痛感しましたが〔笑〕

せっかくの日本のバカンスでこんな獣道のようなハイキングコース、

子供ながらに日本の思い出が嫌な思い出にならなきゃいいなって思いましたね・・・・

日本、箱根はいいところだと思うんで・・・・。



あねごのブログ



関所ー屏風山 間は、写真では解りにくいですが、一番の段差で

70センチとかある結構きつい階段がしばらくつづきます

しかも階段が結構狭かったり、ハイキング仕様の道なので

もし、持っていましたらトレッキングシュースがお勧めです

運動不足の癖にタカをくくってスニーカーで来た私は、ここの階段で膝が少し笑い始めて

すでに筋肉痛の雰囲気でした・・・。

あまり座る場所も無く、本当にお水休憩を挟んだだけでちょっとゆっくり目のハイキング

運動不足もありましたが、私はまんまとココで1時間40分掛かってしまいました・・・。

おとなしく石畳歩けばよかったってちょっと後悔したりして・・・・。

石畳は、甘酒近くから杉並木近くまで、確か30分とかで歩けたんじゃなかったのかしら??

風情あってかなりおすすめですね

沢山環境客もいるし、迷子にはならないしね~~



関所の近くは少しずつ箱根の杉並木が見えてきて、本当に心があらわれるようでした・・・

ハイキングコースの最後の方は、民家の裏山に出るような感じで

国道一号線の関所の反対側に出てきます


せっかくなんで、少しだけ遊覧船のりば方面に歩いて箱根郵便局へ行きました

ココは、郵便局が誕生した明治の最初からある歴史、由緒アル郵便局なんですよね

そして反対側、ドライブインノアとかのあるあたりが、日本のお正月にTVで見る

箱根駅伝の往路ゴールで、翌日の復路スタートになる場所です

私、意外に、もうひとつの箱根駅伝好きなんですよね・・・・

私自身が中学生時代に陸上部だったからなのかしら??

ある意味箱根は聖地ですよね

(私は長距離も短距離も使えないからフィールドに追いやられたんですけどね・・・・・)


少しおなかすいたな~~って思いながら箱根神社に向けて歩きます


そして、ココが本日の一番の目的の箱根杉並木です!!

国の史跡になった414本の杉並木

(看板の表示は420本ですが、実際には排気ガスで年々少なくなっているようで

残念ながら、今現在は414本無いかもですけどね・・・・)



あねごのブログ


明るい日差しが差し込んで、ちょっと神秘的ナ雰囲気です

ココは近いながら、すっごい気持ちイイ場所です

厳かさこそ、戸隠奥社の1.1キロの杉並木にはかなわない気がしますが

(数年前の吉永小百合さんの大人の休日クラブのCM撮影の場所ですね)

江戸時代、参勤交代の行列が、この杉並木にどれだけ救われて

ずっとココを見守ってくれた杉なんだな・・・と思うと、ちょっと感銘ですよね・・・・。


ココにずっと来たかった!! 大々満足です!!


一人ニコニコ歩き、”国の史跡、箱根杉並木”の案内表示の看板をみていたら、

シルバー世代の男女4人が私の隣に来て看板の前でお話を始めました

コレは日光とどっちが古いんだ??いつからの杉か??石畳は??・・・と


思わず、箱根ですよっと言ってしまったら、結構食いついてきました〔笑〕


日光は3代将軍の家光が、初代家康を祀るために今市に杉並木を整備させたって説が有力です

(家康の忠臣松平正綱が、徳川家康の33回忌に掛けて20余年の年月をかけて杉を植えた説)

江戸5街道でも、日光街道は江戸を守るために鬼門の場所の日光に、神になった家康を祀って

神である家康に会いに行くために整備したとも言われ、少し性格が違いますモンね

日光も結構楽しい場所、歴女がキラキラしそうなお話がいっぱいの楽しいところです

行きたいな~~・・・・

一人でまたフラットいっちゃおっかな~~っ〔笑〕


そして、石畳にもおもしろい歴史があるんですけどね〔笑〕

去年、主人の両親と伊豆、箱根を旅行した時に、

歴史好きのお父さんが結構楽しんでくださいました

このときの旅行も本当に楽しかったな~~



石畳ハイキングコースは今度また歩きに来なきゃですね~~


せっかくの九頭龍神社のお水を全部飲み干してしまい、

もう一度箱根神社に向かいました



最後、後編に続きます





人気ブログランキングへ