🔸川西市🔸~Rhythm&English~
★ママのためのちょこっと子育て英語
★英語リトミック
★mpiこども英語教室★脳傾向性診断
スポーツメンタルサポーター
高松聖子です😊
最近、いろんなモヤモヤが
たまってきている私。。
よく考えれば、どれも大したことでは
ないのかもしれない。
でも、元々わりと完璧主義で
物事をスムーズにすすめていきたい私は
(脳傾向でもまさにはっきりと証明されています😅)、
何事も、予想外のことやうまくいかないことに
どうしてもストレスを感じてしまい、
毎日モヤモヤ自己嫌悪に日々です😓💦
先日見ていたドラマ
『合理的にあり得ない』で、
元弁護士で探偵役の天海祐希さんが
こんな台詞を言っていました...
「必要なのは“自信”じゃない。
“覚悟”」
今の私には、
なんだかささった言葉です...!
自己肯定感高く、
自分に自信を持って。
そうは言っても、
人はそう簡単に自分に自信を持つことは
正直難しいですよね。
とくに、世界で見ても
自己肯定感の低い日本人は特に。。
自分に自信を持ってもらうために、
私は【脳傾向性診断】を
提供させていただいてますが、
それでも、人は時に自分に自信をなくし、
うまくいかないことに悩み苦しんで
もがくことがたくさんあります💨
でも、そんな時は、
“ 自信 ”にこだわらなくていい。
自分に自信が持てないから、と
何かをあきらめたり
落ち込んだりする必要はなくて、
うまくいかなくても、
何かをはじめた最初は
「これをやる!」と
自分が決めたことを思い出せばいい😌
そして、
これからどうするかも、
「自分がこうしたい!」と
自分で決めたらいい。
それが“ 覚悟 ”だと思うんです😌
リスクやうまくいかない
言い訳ばかり考えていたら、
自信どころか、覚悟もできない。
“覚悟”を決めれば、
“自信”はあとからついてくる。
そう信じて、
とにかく自分のやりたいことを
真っ直ぐ考える。
世の中の成功者とよばれる偉人たちは、
常に自信があったわけじゃない。
ただ彼らは、
自分の強い意志と覚悟を持って
懸命に努力を続けたからだと
思っています🌟
みんな、自信になんかあふれてない。
少しの勇気と“覚悟”を持って
意思決定していけるよう、
私も自分に言い聞かせたいと思います😌
*Nano-English*®️認定
『ママのためのちょこっと
子育て英語講座®️』
🌟月に1回、セミプライベートで ご都合に合わせてご受講いただけます😊
『ママのためのちょこっと
子育て英語講座®️』
🌟月に1回、セミプライベートで ご都合に合わせてご受講いただけます😊
次回、6月7日(水) 10時~11時
Rhythm&English
自宅教室 にて
定員3組
参加費 : 1500円❗️
Rhythm&English
自宅教室 にて
定員3組
参加費 : 1500円❗️
(親子)英語リトミック
🏠多田公民館にて
🔸月2回 木曜日クラス【月謝制2500円】
🏠多田公民館にて
🔸月2回 木曜日クラス【月謝制2500円】
《10時~10時45分》
・5/25
・6/8、22
・7/13、27
・8/24
🔸月1回 土曜日クラス【都度払い1500円】
(未就学児異年齢混合)《10時~10時45分》
・6/17
・7/15
・8/19
※ ただいま各クラス空きあり🈳⭐️ 無料体験レッスン可能です❗️
こども英語教室
🏠自宅教室にて
🔸幼児ホップクラス【月5500円】 残2
(毎週金曜15~15時45分)
🔸幼児ステップクラス【月5500円】残1
(毎週金曜16時~16時45分)
🔸小学生フォニックスクラス【月6000円】
(毎週水曜15時半~16時半) 要問
🔸小学生アドバンスクラス【月6500円】🈵️
(毎週水曜16時45分~17時45分)
🔸幼児ホップクラス【月5500円】 残2
(毎週金曜15~15時45分)
🔸幼児ステップクラス【月5500円】残1
(毎週金曜16時~16時45分)
🔸小学生フォニックスクラス【月6000円】
(毎週水曜15時半~16時半) 要問
🔸小学生アドバンスクラス【月6500円】🈵️
(毎週水曜16時45分~17時45分)
※ 新規入会募集中🌟 いつでも無料体験レッスン可能です😊🆗
2人以上で、 新規クラス開講可能❗️
🔶【脳傾向性診断
・解析セッション】 ⬇️⬇️
お一人4500円
(親子などお二人以上の場合は
一人追加ごとに+4000円)で
45~60分のオンラインセッション💻
🔶🆕【スポーツブレイン
セッション】⬇️⬇️
お一人5500円で
75~90分のオンラインセッション💻
↓
Zoomにて解析セッション45~60分
(日時はご都合に合わせて)
■ご予約・お問い合わせはコチラ♪
講師☆高松聖子

▶️▶️instagram


子育てサークルさんなどへの
出張レッスン、イベントレッスンも
喜んで行かせていただきます



お気軽にご相談ください
