🔸川西市🔸~Rhythm&English~
★子育て英語
★英語リトミック
★mpiこども英語教室★脳傾向性診断
スポーツメンタルサポーター
高松聖子です😊
今朝は、寒すぎて
アラームのスヌーズを
3回止めた私です😅(笑)
夏からなんだか一気に
冬になったような...
半袖を片付けてニットを出さないと...💦
日が落ちるのも早くなり、
中学生クラスのレッスンスタート時は
すでに真っ暗...🌃
薄着で来る中学生を見ては
「風邪引くよ~💦💦」と
心配しています😅
さて、そんな中学生クラス⭐️
自己表現活動や、
自分で調べてきたり考えてきたものを
発表するような活動を
取り入れているほか、
今は【SDGs】についても
毎回学んでいます🌟
17の開発目標は
スラスラと言えるようになり、
今は毎回1つ1つ、丁寧に
その内容を理解し、
世界で起こっている現実問題
などを取り上げ、考えるような
時間もとっています😌💨
【SDGs】については
学校でも軽く学ぶらしいですが、
日本語で受ける社会の授業と、
こうして英語で学ぶ社会のレッスンは
やはり違うようです😌☝
英語は何のために学ぶ??
もちろん、
コミュニケーションツール。
では、
英語を使って世界の人と
どんな話をしてみたい??
今後、国際社会で生きていくには
身近な楽しい話題ばかりではなく、
日本語で社会を学ぶように、
世界の様々な人たちと
私たちが暮らす同じ地球のことについて
話す必要になってきます🌍️❗️
共通の話題を
一緒に考え、意見交換しながら
自己表現ができるような
国際人を育てていきたいと
思っている私です😌☝
一見難しそうに思える
Social Studies Timeですが、
子どもたちは毎回楽しみながら
驚きあり、発見ありの
興味深い時間のようです😊🌟
*Nano-English*®️認定
『ママのためのちょこっと
子育て英語講座®️』
開催日はお問い合わせください💨
Rhythm&English
自宅教室 にて
ティータイムつき♡
定員4組
参加費 :1800円今だけ1500円❗️
『ママのためのちょこっと
子育て英語講座®️』
開催日はお問い合わせください💨
Rhythm&English
自宅教室 にて
定員4組
参加費 :
(親子)英語リトミック
🏠多田公民館にて
🔸月2回 木曜日クラス【月謝制2500円】
🏠多田公民館にて
🔸月2回 木曜日クラス【月謝制2500円】
👶ベビークラス(今年度1~2歳児)
《10時~10時45分》
🧒トドラークラス(今年度3歳児)
《11時~11時45分》
・10月28日
・11月11日・25日
・12月9日・23日
🔸月1回 土曜日クラス【都度払い1500円】
(未就学児異年齢混合)
《10時~10時45分》
🧒トドラークラス(今年度3歳児)
《11時~11時45分》
・10月28日
・11月11日・25日
・12月9日・23日
🔸月1回 土曜日クラス【都度払い1500円】
(未就学児異年齢混合)
・10月23日
・11月20日
・12月18日
・11月20日
・12月18日
※ ただいま各クラス空きあり🈳⭐️ 無料体験レッスン可能です❗️
こども英語教室
🏠自宅教室にて
🔸幼児ビギナークラス【月5000円】 残1
(毎週金曜15~15時45分)
🔸幼児アドバンスクラス【月5000円】残1
(毎週金曜16時~16時45分)
🔸小学生ビギナークラス【月5500円】残1
(毎週水曜15時半~16時半)
🔸小学生アドバンスクラス【月6000円】残1
(毎週水曜16時45分~17時45分)
🔸幼児ビギナークラス【月5000円】 残1
(毎週金曜15~15時45分)
🔸幼児アドバンスクラス【月5000円】残1
(毎週金曜16時~16時45分)
🔸小学生ビギナークラス【月5500円】残1
(毎週水曜15時半~16時半)
🔸小学生アドバンスクラス【月6000円】残1
(毎週水曜16時45分~17時45分)
※ 新規入会募集中❗️ いつでも無料体験レッスン可能です😊🆗
🔶【脳傾向性診断
・解析セッション】 ⬇️⬇️
今ならモニター価格で
お一人3900円
(親子などお二人以上の場合は
一人追加ごとに+3500円)で
45~60分のオンラインセッション💻
合わせて
🔶【スポーツブレイン
セッション】も
ご希望の方は、⬇️⬇️
お一人5000円で
75~90分のオンラインセッション💻
↓
Zoomにて解析セッション45~60分
(日時はご都合に合わせて)
■ご予約・お問い合わせはコチラ♪
講師☆高松聖子


(レッスン中や移動中で出れないことがあるため、
メッセージを残していただけると助かります💨)
▶️▶️instagram


子育てサークルさんなどへの
出張レッスン、イベントレッスンも
喜んで行かせていただきます



お気軽にご相談ください
