今周期はタイミングで頑張ると決めた。
通院を始めてから、すっかり測っていなかった基礎体温も、かなりズボラではあるけど、排卵予定5日前から計測。

安定の低音期。
通院してから分かるようになったのは、
ルナ◯ナの排卵予定日より、
実際の排卵が2日遅いこと。
※私の場合

病院に行って卵ちゃんの成長確認だけしようか考えましたが、
今周期は、人間の本能の赴くままに!
とすることにしました。

3日前の体温
35.63

とここで彼から火曜日から
2泊の出張が入ったと知らされる。

私の本能的排卵予定日は水曜日。

排卵予定日2日前からタイミングを
取るとよいなどと聞いていたのですが、

彼のオタマジャクシ君の運動とか思うと、
誠に勝手な解釈から、
ゆっくり進むので、2.5日は必要と考え(^^)
3日の、寿命も人よりは短い2.5日
と考え(^^)

3日前から、かなり頑張ってもらいました^_^
※頑張らないと毎日はできないお年頃です

出張の当日である昨日の朝、身支度始めた彼を背後から抱きしめ
※側からみたら羽交い締め

念には念のタイミングをとりました。

そして本日の体温
36.68

高温期に突入し、排卵検査薬も真っ白。
昨日の朝のオタマジャクシ君は、間に合わなかったかもしれないけど、
やれることはやったかな(^^)

毎日体温測ると一喜一憂なので、
高温期10日目くらいから、また始めようと思います。

採卵してたら明日には白黒ついてたけど、
これからしばらく、ドキドキの毎日を楽しみたいと思います。