今週も”あっ”という間の1週間、
早かったなぁ~ 成果はあったのかしら?
考えること・やる事が津波のごとく押し寄せて、
大事なことが耳からあふれ出しそう…
そんな中、脳科学者 茂木健一郎さんが言っていた言葉を思い出す。
『能力に限界はない』
ん~なるほどなぁ…
確かに今まで辛かったこと・死ぬほど大変だったこと
いろいろたくさんあったけど、
確実に前進してきたもんなぁ。
それに多少難しいことでも本気になれば結構覚えられたし…
頭の容量は少ないanegoだけど、少しづつ学習しているよ!
今年はいろんな計画をしているanego。
先日、茂木さんにその思いを伝えメッセージをいただいた。
serendipity:
the ability & will and discovered opportunities to broaden 
one's views and enrich one's loved ones,
なるほど…
ちょっと迷いが生じている今の私には強くて・温かい言葉。
こんなこともおっしゃってた。
”勇気とは自分が変わること”
決して攻撃的な言葉ではなく自分に向ける言葉だし、
簡単そうでめちゃくちゃ難しい言葉だけど、その通りだと思う。
メンバーには口うるさいほど浴びせている言葉なのに、
実は自分が一番できていなかったりして。
こんな言葉が突き刺さるということは、
今はそのタイミングなんだな…と。
さすが 脳研究者!!
最後に…
美しくなる秘訣…それは「忘れること」だそうな!

