携帯 機種変更してきました♪ | My Favorite

My Favorite

りりぃ、今までありがとう

今日、かねてより予定していた携帯電話の機種変更をしてまいりました。
新しい携帯はalphaがW61S、あかねはW62Sです。
W62Sは少し前に発売されていたのですが、W61Sが今日の今日まで未発売だったので、その入荷に合わせて二人同時に機種変更することに決め、本日を待ち焦がれていました。

W61Sは500万画素超のデジタルカメラを内蔵したサイバーショットケータイで、世に言う「何でも入り」。
DoCoMoからも同様のサイバーショット携帯が発売されていますが、これはそれを更に進化させたシロモノで、auのみに限らず、各社携帯総合の人気ランキングでも長い間トップを維持するまでになった大人気商品なんです。
1ヶ月ほど前に予約をしようとショップに行ったら予約一杯で、発売日にはお渡しできないとのお返事が・・。
その日、予約に空きのある別のショップで予約をして、ようやく本日手に入れることができました。

イメージ 1
当面の販売は予約者のみ。
一般販売は恐らく次の仕入れからになるんでしょう。
ちなみに価格はフルサポートでもalphaのW61Sが約40,000円、あかねのW62Sが約20,000円。
あらゆる割引を適用しても、二人合わせて4万2千円にもなってしまいました。
W61Sの価格は、恐らく近年発売された機種の中では最高値でしょうね・・。
今まで使用していたminiSDも使用できなくなるので、新しい携帯で使用できる最大容量のMicroSDメモリー2枚もついでにゲットしました。

あかねの契約した携帯W62SはWIN初のグローバル機。
海外でもICチップや本体の交換等せずに通話できてしまうという優れものです。
過去にもグローバルパスポートケータイは発売されていたのですが、W62Sの発売をもってその仕様が統一され、今まで通話のみだった海外での携帯サービスがメールやインターネットにも対応するようになったんです。
つまり、海外でも携帯でネットにアクセスしてブログを見たり・・と、国内と同じ感覚で携帯が使える訳ですね。
それでいて、他の機種とほぼ同じサービスが利用でき、国内専用携帯と比べても遜色の無い機能・性能を持っているので有難いです。

イメージ 2
左があかねの契約したW62S、右がalphaの契約したW61Sです。