生後62日経ったグッピーたち。
オスだけですが、もうずいぶん前にメイン水槽デビューしてるのでもう稚魚扱いはいたしません。
その♂グッピーたちの体の模様が、ようやくはっきりくっきり決まったんで・す・が!
オスだけですが、もうずいぶん前にメイン水槽デビューしてるのでもう稚魚扱いはいたしません。
その♂グッピーたちの体の模様が、ようやくはっきりくっきり決まったんで・す・が!

やっちまったぁぁ…_| ̄|○ |
死んじゃった♂グッピーの忘れ形見だと思ってたのに、エンドラーズの忘れ形見だったとは…。
確かにエンドラーズの紹介記事に
しかしながらエンドラーズは様々な柄を持つ種である一方で、グッピーと一緒に飼育すると簡単に交配してしまうので血が薄れやすいです。とは書いたけどさ!!!(T▽T)

こっちはメス。
ママグッピーは赤い尾びれですが、この子たちの尾びれには淡いブルーが入ってます。
ママの特徴引き継がれず。('ェ')
ちょっと残念だけど、今さらどうこう言っても仕方ないよね。

メインのオス4匹はとっても仲良し♡
水槽内のどこに行くにも一緒♪

どの水槽に入ってもオイタをする白ミッキー。
今はこうやってメイン水槽に取り付けた網かごに入れてるんですが、その網の目を通れてしまうグッピー4匹にとっては恰好の遊び場らしい。
周りをちょろちょろ泳ぐグッピーたちにとっても迷惑そうな白。ゴメンよ( ̄∀ ̄;)
グッピーだけどグッピーじゃない、エンドラーズグッピー14匹。 今日もみんな元気です♡