なばなの里 ウィンターイルミネーション『冬華の競演』 | My Favorite

My Favorite

りりぃ、今までありがとう

今年も行ってきました、なばなの里!しかも初日ですw(去年の記事はこちら☆→【1回目】【2回目】
今年も新しいイルミネーションができてて、しっかり撮ってきましたよ~♪

イメージ 1

まずはピグリン・ブランドと記念撮影☆o[◎]o∀ ̄* )パシャ!
ふと気付いたらalphaと当たり前のように一緒に歩いてたのでちょっとビビリました。(笑)
点灯式は17時から。
でもアナウンスが流れるわけでもカウントダウンをするわけでもなく、音楽と共に17時点灯です。
(知らないだけ!?)

http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=_mHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y815NVfWaO9mdBMgW40HfGLa&logoFlg=Y

最初にアイランド富士に乗り、地上45mから見たイルミネーションを動画で撮ってきました!
カメラを顔より高く上げての4分12秒、めっさ辛かったです。ヌォォォーッ!!(;≧□≦ノ[◎]

イメージ 2

なばなの里のウィンターイルミのシンボル、『水上イルミネーション』とチャペルを対岸から撮影。

イメージ 3

今度は違う角度。
今はクリスマスバージョンで、12/26からはニューイヤーバージョンになるんだとか。
なにがどう変わるんやろ??

イメージ 4

鏡池もちゃんとありますよ~♪

イメージ 5

去年登場した光の回廊『華回廊』、今年もありました♪
めっさ綺麗でしたぁ…♡.゚+.(´∀`*).+゚.ウットリ…

イメージ 6

去年は撮れなかった天井のライト1つ1つもズームで余裕で、ほらこの通り!
んもぅ、このカメラ手放せないわw

イメージ 7

華回廊を抜けた先にあるここ、なんだと思います??
今年の新スポット…

イメージ 8

ジャーン!!光の銀河『天の川』を一望できる展望台なのです!!
2階から撮りました~♪

イメージ 9

展望台を下りて、天の川の中へ。
ところどころに光が走り、まるで銀河を駆ける流れ星のよう。
美しすぎて溜息がもれちゃいますわ…ε=(´д`悦)ホゥ…
ちなみに私の彦星は対岸ではなくモロ隣におりましたw
http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=cCHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8R5NVfWaO9mEdlAc32KfGLa&logoFlg=Y

天の川の様子を動画でも撮影☆
最後におじさんが入り込んできたので慌ててとめましたw

イメージ 10

展望台の下は休憩できるようになってて、ちょっとした食べ物・飲み物も売ってます。
寒そうに見えるかもしれないけど、ストーブがいっぱいあって超あったかですよ♡

イメージ 11

帰りはクリスタルホワイトの華回廊を通りまーす☆
去年は青色LEDで目がチカチカ(゚д。;)しましたが今年はなかったですw
ちなみに行きのトンネルは200m、こちらは100mです。

イメージ 12

名もなきポイント。でもキラキラしてて綺麗でした♪

イメージ 13

ビール園前広場の『光の雲海』。
アーチをカップルで通り抜けるとその2人は幸せになれるらしいです。
あれ、そういやうちらくぐったことないやw

イメージ 14

チャペル前にある、高さ15mの『ツインツリー』。
チャペルをバックに撮ると画になるんだけど、人が多かったので仕方なく反対側から。
でも十分綺麗ですよね!
は~…いい目の保養になった。最高のデートでした♪
寒い中、長いこと付き合ってくれた旦那さま、ありがとうございまする!m(o・ω・o)mペコリ

なばなの里 ウィンターイルミネーション『冬華の競演』

●開催期間:~2008年3月2日(日)まで
●営業時間:9時~21時(12/8~25は22時まで)
●点灯時間:17時~閉園まで
●料金:2000円(里内で食事や買い物に利用できる金券1000円分付)
●特典:14時までに入園すると、ベゴニアガーデン入館券付(通常1000円)

《アイランド富士》
●運転時間:閉園15分前まで
●料金:500円(3才~中学生は300円)※金券不可