おらは即返事 | 夜ー夜姐さんのひとりごと

夜ー夜姐さんのひとりごと

自分の思ったこと感じたことを書いていきたいと思います。

メールの返信、早い?遅い? ブログネタ:メールの返信、早い?遅い? 参加中

みなさん、こんばんは。о(ж>▽<)y ☆
鼻風邪を引いて、めっちゃ凹んでたんだけど、
なんとかピークは越えたようですわ。
あいかわらず、テッシュは手放せませんが、
やっと、いろいろと考える作業、
ものを書くという作業も億劫に感じなくなりました。


メールねぇ・・・
おらの性格だと思うんだけど、
『いつもニコニコ即返事』(ってなんかどこかのCMみたいやけど)してます。

基本的に人を待たせることが嫌いなのねん。
だから、直ぐ返事をするんだけど、
友達に聞いたら
「(自分の)都合のいいときに返事をすればいいんだよ」
「メールってそういうもんでしょ?直ぐに返事がほしいときは電話すればいい」
だってさ。
言われてみればそうなんだけどなぁ・・・。しょぼん

彼女にもそう言われたんだぁ。ガーン
おらの場合、彼女が聞きたいことにちゃんと答えてないらしく、
何回もやり取りするのが、もどかしいようだ。
(おらはちゃんと返事してるつもりなんだけど・・・ショック!

彼女の方が、仕事で忙しく、電話をかけている暇もないので、
そのほとんどがメールだってこともあるんだけどね。


おら的には、電話よりメールの方がいいんだけどなぁ。
どっちにしても、相手は要領を得ないかもしれないが・・・。ガーン


以前、おらがめっちゃ凹んでた時に、
ある人から言われたんだわ。
「メールでやり取りするから誤解が生れるんだ。会って話さんかぁ!」って。
それから、大事なことは会って話すことにはしてるんだけどね。


いけね!話がそれたか!


相手にもよるんだろうけど、
即返事がほしいときは、「即返事してほしい」って
メールの最後にいれておけばいいんじゃないかな?
それがないときは、多少なりとも返事が遅れてもかまわないってことで、
相手に理解してもらう。

ってこれって当たり前のことなのかな?
「即返事」をする方がいけないのかな?

おら、ようわからん・・・・。



ペタしてね