アーティフィシャルフラワーの茎 | プリザーブド&アートフラワー花材・資材販売【アニーズ.net】のブログ。

プリザーブド&アートフラワー花材・資材販売【アニーズ.net】のブログ。

インターネットショップ・【アニーズ】からの情報発信ならびにお客様との相互コミュニケーションを目的としたWEBLOGをめざしますぅ。

SHOP販売担当です。


「アートフラワーのステム(茎)の部分ってどうなっているんですか?」


とよく聞かれます。


アーティフィシャルフラワーは茎+葉+花で基本的に作られており、
花の頭や葉の部分をひっぱると抜けるので、パーツとしても使えます。

ですので、花びらや葉っぱを解体して別のビジュアルとして、

作品を作られる方もいらっしゃいます。

茎の中の芯の部分はワイヤーで作られているものが大半です。
自由自在に曲げる事も切る事もできます。


切って好きな長さにしたい時は、ワイヤーを切る専用バサミで

軽く切り込みを入れていただき、両手でグリグリ曲げつづけると

「ポキッ」と折れます。


けっこう簡単ですよ!チョキ