半年ぶりの血液内科。 | 愛と仕事とその後のワタシ

愛と仕事とその後のワタシ

仕事を続けながら、悪性リンパ腫を治療しました。
2010年7月に告知を受け、2011年4月に寛解。
病気のこと、仕事のこと、たまに絵日記、その後のあれこれ。
2019年12月、ついに経過観察も卒業。
全快を果たしました。

久しぶりの血液内科の診察 病院



風邪の方ですが…

鼻水は止まったものの、

咳の方はあきらかに悪化…

昨夜は夜中に咳が出て、喘息のようになってしまい あせる



今週の人間ドックで、胃カメラをやり…

その際、技師兼医師に

「炎症しているノドの粘膜に

直接カメラの管が接するので、

(風邪が)悪化する人がほとんどですよ」

と言われながらもやったわけですが…確かに…つらいわぁ。



そんなこんなで寝不足の上、

のどはひりひりのまま、今朝は超早起き。

体調的には絶不調で血液検査を受けた



…にも、かかわらず、


結果はまったく問題なしでした。


よかった~ ラブラブ!



人間ドックではHだったCRPまで問題なしで、

むしろなぜ(ノドとか抜いた歯とか)炎症してないんだろう…と思ってしまいました。



これで、寛解後、無事に2年を超えることができました クラッカー


次は半年後のPET CT。

その予約と説明を受けましたが、

半年先の11月のことなんて、憶えてられないよ~

と幸せな気分で思いました。





血液内科の帰り途は、結果が良い時には、

かならず買って帰った…



愛と仕事とその後のワタシ



白ビール、今日も買って帰りました。

プロシュートやスモークサーモンほか…つまみまで 音譜



もちろん明るいうちに、こうなりました ↓



愛と仕事とその後のワタシ


ほんとっ、いろいろあるけどさ。…がんばりましょうね グー





バナナ    バナナ    バナナ    バナナ    バナナ