散歩。 | 愛と仕事とその後のワタシ

愛と仕事とその後のワタシ

仕事を続けながら、悪性リンパ腫を治療しました。
2010年7月に告知を受け、2011年4月に寛解。
病気のこと、仕事のこと、たまに絵日記、その後のあれこれ。
2019年12月、ついに経過観察も卒業。
全快を果たしました。


ずっとウチにひきこもっていました。

今年に入ってから。


副作用で冷え症になってしまい、

冬の寒さがいろいろな体調不良に影響するので

外出を控えていたもので。


地震も放射能も、ワタシのひきこもりに拍車をかけました。

外に出るのは、会社の行き帰りくらい。

運動してないし…カラダにもよくない。



今日は、陽気もいいので、散歩に出ました。

恵比寿まで遠回りして、1時間半くらい歩いたかしら。


やっぱり久しぶりのせいか…カラダが重い。 あせる

なまってる…というかんじです。


まずは歩くことから…はじめなくちゃまずいと思いました。




上記のことにまったく関係ないですが、

先週の東京タワーです。



カツラとマスクと仕事なワタシ



地震の日、ウチまで歩いて帰る途中に、

東京タワーの真下を通りました。


あの日、人々が

「地震で東京タワーの先が曲がったらしいよ」と言ってました。


みんな東京タワーを見上げていましたが、

真下からは、逆によくわかりませんでした。


後日、東京タワーのすぐ近くのビルの高層階から見たら、

先端の棒があからさまに曲がっているのがわかりました。


写真だとわかりにくいんですけど… あせる


まだ直していないみたいです。


仕事でよく行くビルから、

たびたび目にしてしまうので…なんだか残念です。