暑さも感じるくらいになってきましたね
風呂のあと扇風機必須!
レジンは早くに固まる季節でありがたいですが夏は好きじゃないですね
今回はハンドメイドあまり関係ない雑記です
ちょっと前に近所の手芸店入ったらこの型売ってました
たしか前にパンドラハウスの正月福袋に入ってたやつですよね
可愛い型なので使ってみたいなーと思っていましたがなかなか市販されなくて、
福袋に入ってただけなのでレア度が高く・・・やっと手に入れました✌三✌(‘ω’)✌三✌
まだ使ってないんですけども!
けどこれヒートン刺す位置に迷いそうですね(笑)どうやっても頭!
とうらぶのフリクションが出たと聞いて、出かけたときにわざわざハンズとか大きい店巡ったのに見当たらなくて、
結局家帰ってから全色セットを通販で買ってしまったという・・・
は、半分くらいのつもりだったのに!買うの!
でも全色セットで20%引き!とか書かれてたら、6本買うなら12本買うのも似たようなもんか・・・ってなりませんか!
まぁフリクションは便利だしね!いろいろ使うよね!主にレジンに封入する紙に切り取り線書くのに・・・
デザインは浦島くん(右から4番目)のオレンジ×水色カラーがとても可愛いと思います
こないだキャンドゥでスタンピングネイルのプレートやスタンパーが売ってたので買ってきました
100均でってすごいな~
もっとプレートの種類でないかな~~((o(´∀`)o))
勢い余って100均以外でもプレートなど買ってしまいました
だがしかしコツをつかむのにだいぶかかりました・・・
どのブログ見ても「スピード超大事!!!」て書かれてたので手早くやってるつもりでしたが、それでも遅かったみたいで・・・
ほんとマニキュアをプレートに塗ってから10秒以内に爪にスタンプ!くらいの速さでやらねばだったのですね・・・
なんとか一応スタンプできるようにはなりました(綺麗にはまだまだできない)
自爪にまぁまぁうまくできた例
蝶以外はキャンドゥのレースのやつです
だがこの写真甘皮付近乾燥しまくりで汚いですね・・・保湿せねば
ネイルベッドも伸ばしたいのでハイポニキウムも育てたい ほ し つ ! ! !
他の方はどうなのか知らないのですが、私爪を伸ばすと、ストレスポイントから亀裂が入ることが多いので、
ここ最近はネイルアートは休み、自爪強化を始めてみました
OPIのネイルエンビードライ&ブリトル
元々爪自体は硬いし割かし丈夫なほうだとは思ってるんですが亀裂が何とかならんかなと思って(;´∀`)
これです 自爪を強くする、ネイルエンビーってのもいくつか種類があって、オリジナルは乾くのが遅いっていうレビューがあったのと、 ドライ&ブリトルは乾燥・割れ対策とのことで、こちらにしてみました カラーのやつ↓ も気になったんですが、とりあえずそこそこベーシックなやつを・・・ 金銭的に余裕のあるときにでも買ってみようと思います 効果が出るといいな~~~ヽ(・∀・*)ノ
|
今回はネイル関係メインのブログになってしまいましたね(´ω`;)
たまには良いか・・・
それではおやすみなさい!