Covid-19 Vaccine ② 完! | andy note

andy note

夫の夢を叶えるため、家族3人でアメリカへやってきました。
インディアナ州で2年(2008年夏~2010年夏)
カリフォルニア州で12年(2010年夏~現在)
マイペースに過ごしています♫
5才で渡米した娘モモは20才になりました。


 

金曜日のことクローバー




私のコロナワクチン接種、
2回目が無事、完了しました。









1回目は 4/16(金) でした。

2回目は 5/14(金) です。


ご存知の方もいらっしゃると思いますが
モデルナ社のワクチンは
1回目と2回目は
4週間の間隔が必要です。

モモが受けたファイザー社のワクチンは
3週間の間隔が必要です。








私の場合、前回と同様
自宅から徒歩5分の
ドラッグストア内での接種です。





予約確認は
前々日、前日、当日(3回)
テキストメッセージが
自分のスマホに届きます。








クローバー5/14(金)   予約時間: 2:00pm.  



ドラッグストアの処方箋カウンターへ。


CDCのワクチン記録カードを持参。
(念のためID:運転免許証 と 加入している保険カード
を持参しましたが、不要でした)


問診票記入 + 署名


名前を呼ばれるまで椅子に座って待機。
(カウンター前なので、買い物中のお客さんたちが
通り過ぎたりします照れ)


2:15pm.  名前が呼ばれ、カウンター横の扉前へ🚪


2:20pm.  接種完了爆笑


15分待機  

接種した左腕をゆっくりグルグル回す
水分補給 


2:35pm.  異常無しブルー音符













 


クローバー私の副反応

2回目は意外と辛かったです…

・当日の夜10時頃から悪寒。

・翌日は倦怠感、発熱、偏頭痛あり。
(薬を服用するレベルでは無かったです)
食欲はあり。
夫とモモが仲良く食事作り&片付け。
有難いですハート

・翌々日には、すっかり回復。
いつも通りの生活に。



















 


 アメリカ CDC (アメリカ疾病対策管理センター)

   ワクチン接種 記録カード



 


ドラッグストアにて薬剤師さんが記入。





















 


クローバー我が家のワクチン接種。




モモが、終わり (ファイザー)


私が、終わり (モデルナ)


最後は、夫 (モデルナ)


です流れ星


















やしの木晴れ