久しぶりのラジオ出演
12月25日(水)の18:30から福岡のRKBラジオ「ピンボケ!」にゲスト出演をさせていただきました。
パーソナリティーは平田篤史さんと辻満里奈さん。

篤史さんは福岡の高校を卒業した後、カリフォルニア州立大学バークリー校で演劇を学ばれ、ハリウッドで働いていたという異色の経歴。
また満里奈さんはオーストラリア、アデレード大学に留学されていたという国際派コンビです。
普段は海外の話だけでなく、お金の話をされている番組です。
30分の予定だったんですが「アンディさん、何時まで行けます?」ということで、昨日は
講座を休みにしていましたので番組の最後までお邪魔しました。
楽しかった~。
ラジオで話していた時間があっという間に過ぎます。
でも、反省点があります。
今回は、頂いた質問に対する答えでもう少し説明したかった、という後悔です。
「相手が分からない電話が怖い」という内容で私に解決策を求めてらっしゃいました。
コミュニケーション学に不確実性減少理論というものがあります。
バーガーとキャラブリースという二人が提唱しました。
相手の不確実な部分が減らすカギは自己開示であると主張する理論です。
特に初対面では相手は不確実性の塊です。
番号だけでかかってくる電話、相手の名前が分からないのに突然かかってくる電話。
番号が通知されるスマホに慣れている現代人には昔のスタイルの電話が恐怖であっても
しかたありません。
でもその仕組みがこの理論だったとまでは時間の都合でお伝え出来なかったのですよ。
あともう少し僕が早口だったなら...
もしもピアノが弾けたなら...
こんなおっさんネタを話し続けたのも反省点の1つです。
放送終了後、先述のディレクターから「おっさんの悪遊びでした」とコメントされました(笑)
いつか自分の番組を持ちたいなぁ。
テレビもいいなぁ。
プレゼンテーション福岡の告知
番組の中で、1月11日(土)に福岡で開催するプレゼンテーション福岡の紹介をしました。
豊富な語彙で論理的に話す方法を学んだCSAの受講生がプレゼンテーションを披露します。
詳細はこちらをご覧ください。
チケット
CSAホームページからはこちら
https://www.reservestock.jp/events/399813
Peatixをご使用の場合はこちら
https://peatix.com/event/create2/1385131/edit#/advanced
コミュニケーションスキル協会公式メルマガ登録はこちら
コミュニケーションスキル協会のホームページはこちら


