カワヅザクラ《河津桜》
  
  ご近所の神社の境内入り口です⛩️
  ほぼ満開です🌸
  
  



      カンヒザクラ《寒緋桜》
  
  同じくカワヅザクラの直ぐ近くに
  咲いています🌸


  下を向いて咲く姿が可愛いらしいラブ
  
   
 ~ここで豆知識🔍️
   河津桜誕生のエピソード~
  カンヒザクラと
  日本固有種のオオシマザクラの
  自然交雑によって生まれた
  日本原産の栽培品種のサクラが
  カワヅザクラだそうです照れ

      オオシマザクラ《大島桜》


 2月になると本場河津町に10年近く
 恒例で通っていたけれど🚙💨
 それも3年前にストッププンプン
 コロナも理由のひとつだけれど
   悲しいかな現在の体調では
 あの距離やあのスポットまで
 もう普通に歩けないえーん
 (↗️っと珍しく弱音カミングアウトの件てへぺろ)

 


 ↗️7年前の河津町のカワヅザクラ🌸
  本場はやっぱり美しい🌸
 
  同じく人混みが苦手な友だちと
  毎年新規に穴場スポットを探しては
  サクサク歩いたことが懐かしいですウインク
 
  ご近所のカワヅザクラの横に
  産みのカンヒザクラが
  寄り添って咲いていたのが
  印象的なご近所の⛩️でしたおねがい