峠 | andyのブログ

andyのブログ

私と3チーの日常→私の日常

 

 

 

3連休の、二日目。

 

 

今日も灼熱地獄な気温ですね。

 

とうとう午前中からエアコンつけました・・・。

 

 

 

 

そんな連休。

 

昨日は、ちょっと出かけて来た。

 

 

 

あまりにも暑かったので、かき氷を食べに。

 

いつもの大山へ。

 

 

AM10時開店だと思って、9時半過ぎ頃着いたけど、

もう始まっていた!!

(夏季は早いのかな?)

 

なんとか駐車場には入れたし、それ程待たされなくて良かった!

(あと10分遅かったから大変だった・・・)

 

 

 

 

image

今シーズンもうすでに、昨日で4回目(#^^#)

 

 

 

 

夫はいつもの「黒蜜きな粉ミルク」あずきのトッピング。

image

 

私は、「ココナッツ&パイン」にしました♪

image

 

私は昔ココナッツは嫌いだったんだけど、

ある時好きになって。

 

 

コレは初めて食べたけど、さっぱりして美味しかった♪

 

 

 

 

ただ・・・・やっぱり年なのかな?

 

次回は、ハーフサイズにしよう。

 

 

 

 

何とか完食は出来たけど、ちょっとお腹にきたみたい。

 

 

でも、時間的にもまだ早かったので、以前から行きたかった、

とある所へ向かった。

 

 

 

大山からそこまで、20キロ位なんだけど、

後半は山道で。

(車道だけど)

 

 

多分私の運転だと無理っぽく・・・。

 

 

image

ココ!!!

 

ヤビツ峠 761M。

 

 

 

いつか、塔ノ岳に登りたいと思っていて、

そこへは、大倉からか、このヤビツ峠からなので、

1度ココに来てみたいと思っていたのだ。

 

 

image

image

ココから塔ノ岳も結構あるね。

 

 

道もカーブがキツく道幅も狭く、自動車はもとより、

自転車やバイクもメチャクチャ多くて、恐い!!(>_<)

 

 

 

帰りは、清川方面に向かって宮ケ瀬に行ったんだけど、

そっちの道も大変で!!!

 

どっちも夫に運転お願いして良かった~。

 

 

私じゃ到底無理!!!

 

 

それに・・・・。

 

 

午前中のかき氷が当たったのか、

激しい腹痛に見舞われて・・・・。

 

 

これまた地獄の数十分!!

 

 

 

なんとか漏らさずに、宮ケ瀬に到着!!!

 

 

image

 

 

はぁ~・・・・。

 

 

数回トイレを往復して何とか落ち着きました。

 

 

整腸薬持参してて良かった(*^^)v

 

 

 

その後、お腹が空いたと言うので、

image

ココへ。

 

image

夫は、ざるそば。

 

image

私は温かいのが食べたくて、

山菜うどん。

 

 

その後は、おなかも落ち着き、

私の運転で帰宅。

 

 

流石の夫も、あの山道は大変だったみたいで、

帰宅するなり爆睡してました!!!

 

 

お疲れ様でした♪

 

 

 

 

 

 

 

でも、今日は午前中からPチャレに出かけたけどね。

 

 

 

 

私はエアコン点けてリビングでノンビリします。

 

洗濯三昧の1日です。