2019年に1円で買ったスマホが充電出来なくなった・・・

当時OCNモバイルONEで1円で買えたスマホw

新品時から接触悪かったけど、何とか使えたのだが、

今朝からうんともすんとも充電刺しても反応しないくなった・・・

残る電力は8割位が切れると終わりだw

ただ、1月から使ってるタブレットにもSIMさせるみたいなので、

実験してみないといけない

でも、SIMやメモリを入れるピンなんてないのよw

箱も捨てちゃったし、備品も無いからね(豪気に何でも捨てたったw)

 

1円スマホは報道で規制されるとあったので今後変えなくなる

っていうか、現状で売ってる1円スマホは次の契約内容が高くなるので、

私には買えない・・・

ワイモバイルとか楽天とか月で考えたら異常に高いもん

 

私は通信を殆ど使ってないので0.5G契約でも持ち越しで余らしてる

だって出かけないし、家にいれば通信はwifiで事足りるし・・・

しかも通話もしないので基本料金だけ払ってるw

確か、550円に消費税とかそんな感じだった筈・・・

前の料金は770円1Gだったけど、

通信使ってないから0.5Gにしたんだよねw

 

アマゾン見てみるとSIMフリーのスマホが沢山売られてる

けど、値段はまちまち

私なんかの用途では数千円でも事足りる感じだけど、

なんせ税金がショートしそうな時にこんな事になる・・・

 

中華のスマホは金輪際やめにして何とかしますw

全くもって ぐぬぬ だわw