昨日かいたブログでは諦めたような書き方してますが、

諦めきれずに足掻いて買ってしまったww

エスプレッソメーカーはビアレッティの3カップ用4894円

無名のメーカー品や中華製の良さげなのもあったけど、

金額とバランス取れてると判断

中華製は安いのだが明らかに質が悪いし、

ちょっと高いのはこっち買った方が良いと判断した

 

でっ懸案のミルクフローサーはあの金額は回避して安いの買いました

 

 

ガラスポッドと単3電池2個で回るミキサー付き

ハリオと言うブランドのミルクフローサー1636円

ガラスポッドと言うのが肝で電子レンジでミルク温められるんだよね

ガス台の一口が死んでるので、同時に温め出来ない・・・

レンジ使えれば楽だし、何より安いw

 

 

そしてミルもハリオのブランドの手回しミル1990円

コーヒーは引き立てが香りが良く美味しいが、レギュラーの粉は高いし、

香り飛んじゃってるし・・・良い事無いので手回しを購入してみた

 

 

そして豆もビアレッティのエスプレッソ様のホールタイプを購入

500gで1665円!

とりあえずはスタンダードな豆から試してみます

 

 

そして忘れちゃいけない小さなボッドを安定させる五徳も購入

パール金属のホーロー塗装の赤の五徳808円

鋳物だとメンテしないと錆びちゃうとの情報あったので、

それならホーローで、しかもエスプレッソメーカーの下も赤だしおそろいw

 

占めて1万ちょいで揃えました

憧れのエスプレッソ生活が出来ますねww

昔仕事で着いた早朝のパリの空港で飲んだカプチーノが未だに最高の記憶なんだよね

ホテルの無料で食べれる朝食のパンとハムも最高だったけど、コーヒーも旨いのよ

無料で勝手に食べてねと準備してるもののレベルが違ってた・・・

もう行くことも無いでしょうが、あれを体験したいものですw