2階に新たにトイレを作ろう! | アンド・わかでん 街のでんきや かわら版

アンド・わかでん 街のでんきや かわら版

創業1963年 石川県金沢市のまちのでんきやです。
お家丸ごとお任せ頂ける家電ライフの提案って?
まちのでんきやとは? まちのでんきやってどんなことしてるの?
普段の仕事のこと、取り組みなどいろいろとご紹介します。

 

たくさんのまちのでんきやさんの情報が

ご覧になれますよ^^

 

下のバナーをクリックしてみてください

 

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

 

こちらは石川県の情報が満載です。

 

下のバナーをクリックしてごらんください^^

 

 
本日はこちらの現場からニヤリビックリマーク
 
Y町のOさんの2階の洗面台です。
 
今回は、ここに新たにトイレを作る工事ですびっくりビックリマーク
 

 

洗面台を撤去し、大工さんに洗面台奥の壁を壊してもらいます。

 

奥は押し入れ。そこのスペースを足してトイレの個室を作りますビックリマーク

 
 
押し入れが抜けましたニヤリ
 
 
そして外では設備屋さんが給排水、追加の給湯の工事を。
 
 
新たに排水管を施工し、升に入れてもらっています。
 
 
1階の2階の間が1メートルほどのスペースがあったため、
 
今回のトイレ新設ができると判断できたんですが、
 
ほぼ、予定通りに工事は進みました。爆  笑音譜
 
トイレの排水、給水、隣の部屋に設置予定の洗面台の給水、
 
給湯、排水まで完了ですビックリマーク
 
 
電気工事も洗面、トイレの専用回路、トイレの照明、換気扇、
 
廊下の照明とコンセントまで配線が完了しました。ニヤリ
 
 
床は鉄板びっくりビックリマーク
 
今回は解体と設備工事、電気工事を一気に終わらせ、
 
何とか予定通りに完了しました。あせる
 
 
天井の換気扇の排気穴も開けましたビックリマーク
 
洗面台の給水、給湯、排水、電源の工事も完了ですニヤリ
 
 
こののち、大工工事、クロス工事、設備設置となりますが、
 
連休もあるため、1週間いただき、工事の予定ですニヤリ
 
 
どのように仕上がるか、楽しみにされているOさん。ニヤリ
 
もうしばらく、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いしますニヤリ
 
 

 

たくさんのまちのでんきやさんの情報が

ご覧になれますよ^^

 

下のバナーをクリックしてみてください

 

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

 

こちらは石川県の情報が満載です。

 

下のバナーをクリックしてごらんください^^