『鬼灯の冷徹』、見始めました。
安元洋貴さん好きなんです。
鬼灯は絵面だけ見ると線が細くて、宮田幸季さんあたりが声を当てそうなイメージだったので意外(原作読んだことないので本当に絵面だけのイメージ)
主役…どころかメインキャラクターを演じているイメージもないので、30分ひたすら安元さんが喋り続けている状況がなんとも不思議な感じです。
私は安元さんの「低音イケボなんだけどたまに感じるダサさ」が好きなのですが、それが鬼灯の「冷徹非道なんだけどちょっと変」なところとマッチしてて良いなと。
モーニングで連載中だし昭和生まれにしかわからんであろうギャグが盛り込まれているので大人向けなのか…と思いきや、ストーリー展開はおじゃる丸とかはなかっぱとかのテイストというカオス。
物語の舞台は地獄だし登場人物は獄卒ばっかだけどシリアス展開はほぼゼロの地獄の日常ギャグアニメです。
唐瓜と茄子が可愛くて好きです。白澤が嫌いです。遊佐さんが好きです。
先の展開はあんまり気にならないので多分原作も読みませんが、30分ひたすら安元さんが喋り続けているのはやはり美味しいので引き続き見ます。
- 鬼灯の冷徹 第1巻【期間限定CD地獄】Aver. [DVD]/安元洋貴,長嶝高士,平川大輔
- ¥5,460
- Amazon.co.jp
まさかなーギャグアニメだとは思わなかったなー…