翠星のガルガンティア5話の感想です。
これしか観てないみたいだけどそうじゃないんですよ。ちゃんとそのあとの進撃の巨人も観てるんですよ。すごいよねBS11のこの放送順。逆でも変だけどさ。

レドは自分にできる仕事を探し始めるが、なかなか見つからない。そんなある日ガルガンティアが動きを止める。凪の日は船のメンテナンスのため、多くの人は仕事を休んで過ごすのだ。
翠星のガルガンティア5話 
落ち込むレドきゅん。
この子こんなんばっかりだな・・・笑

そうそう、このアニメはBGMもとてもいいですよね。
なんだかゲームなんかで街とかのBGMでありそうな感じ。

ピニオンはエイミーとべベル、レドを連れてBBQパーティーを開く。パーティーは仕事探しがうまくいかないレドを気遣って企画されたものあり、レドのおかげでおいしい肉を食べられたのだと笑うエイミーたちを見て気持ちをレドは新たにするのだった。
翠星のガルガンティア5話 

エイミーはこう、レドがらみじゃなくてもめちゃくちゃポジティブに解釈して対応する超いい子。
レド本当にエイミーに会えてよかったね…


もしかしたら山場とかなくてこのままひたすらのんびりと過ぎていくアニメなんだろうか?
実は日常系アニメだったんだろうか?(絶対違うよ)
4話でレドくんは「もう少しここにいてもいいかも」的なことを言ってたし、「なんか銀河同盟とかいろいろあったけど今は幸せだしもういいんだ」的なこと言ってエイミーと幸せに暮らすエンドとかなんでしょうかね?

別れてそれぞれまた生きていく、っていうのもいいと思うけど、いろんな気持ちを知ったレドくんがまた戦場に戻っていくのは辛いしなぁ。
まぁ1クールだとそのへんうやむやに終わるかなぁ。