昨日は、
地元の小学生が社会科見学で訪問にきてくれました。

 

ねらい!は、

店で働く人の工夫や努力!を理解する。

 



こんなねらいで、当店を選んでいただき恐縮です(^^:

 



それも、山田町の小売店はほとんどなくなりましたからね~

 
 

 

子供たちとは、まだまだ無縁のお酒。

 

 

説明もなかなか難しい。。

時々、ドッキ!とする質問もあり、

結構刺激的です(^^;;

 






ワインの話で、

「ヨーロッパのワインをたくさん扱ってます!」

「ヨーロッパわかる??」

子供が!

「ブラジル!?」

 

で!自分は

「ブラジルは、南国!」

・・・・

 

この不思議な!?さむい空気感は

 

もう。中秋の名月に。

 

 

慰めてもらうしかありません。。。

 

 

そんな中

一人の子供が「みやこざくらや!」と

何回も口にしてた!



その子に、熱い視線!?おくっときました(笑)

 

 




今の子供たちに、こういった町の酒屋はどう写ってるんですかね??

 



どんな存在なんでしょうか。

 



僕らが小さい頃は、自分らで商店へいってよく買い物してたもんです。

 



その時間は、記憶に心に残って。

商店街に対する思いは結構ありましたね~

 




近所の駄菓子屋さんが、店を閉める。ってなったときに

 


おれらが、たくさん買いにくるから、閉めないで!」

 

 

とおばちゃんに言ったことを思いだします。

 

 


未来ある子供たちに、少しでも影響する。山田町の酒屋でもいたいと思いました。

 



こんな機会は、積極的につくりたいと思います。








戸河内ウイスキー



人気でてきました✌️