1年ぶりにほぼ同じ所でしたが3/17-3/19で大阪に出張でした。
昨年は淀屋橋駅の近くで夜は肥後橋から運用してました。
2017年11月は桜ノ宮駅近くで夜は大阪城公園から運用してましたが、お城のライトアップしてませんでした。

今回は谷町四丁目近くのホテルで大阪城が徒歩圏内と言う事もあり2日間夜は運用してみました。

3/17

2108 キンキAC242局枚方 M5

2120 キンキAZ627局 兵庫県猪名川町 52/53 .55 350

2136 イシキリIN104局 固定 59/59 

2142 オオサカAA23局 59/56 東大阪市


3/18

1932 キンキCK21局 55/M5 

1939 コウベAQ223局 53-51/M5  尻切れ

1950 オオサカSA310局 M5/53-56 梅田 阪神高速

2052 オオサカKS2552局 M5/M5 

2057 サカイTN109局 堺市中区 55/57

2117 オオサカTK27局 56/59 平野区


平日にもかかわらず各局さまにお繋ぎ頂きました。

有難うございました。


ちょうど一年前の肥後橋あたりは高速の下でしたが大阪城公園よりロケ良かったのか、和歌山、奈良と繋がったりしました。

なんとなく大阪城公園の方がロケは良さそうなきがするのですがどうなんでしょう🤔

受信レポートありましたが京都の伏見まで届いたようです。


また3/22-3/26にPart2で出張します。

繋がりましたら宜しくお願い致します。🙇


行きの新幹線はガラガラ
2台体制の出張移動用レンタカー

中々なれず大阪市内はちょっとびびります😅

持ち込んだリグとラジオ
ここにもコビットの影響が😱
最終日夜、一人で行ったラーメン屋

美味かったな😬


ライトアップされた大阪城🏯

中々良かった。


また来週もお邪魔いたします。