9/9 中国へ赴任の為、出国が決まっており移動運用も出来なくなるので
 今日は最終の移動運用と言う事もあり湘南平で運用しました。
 
告知していたこともあって、いつもお世話になっているローカルのFB各局も
 EB頂き最終運用も楽しい移動運用になりました。
 
AM9:20頃湘南平着
かながわCG61局が既に現着されていました。
展望台が開くまで少し会話しその後展望台へ行き運用開始。
 
暫くし、カナガワEB129局、カナガワKT480局、よこはまUQ3局と
 湘南平へ集結し、5局 EB 合同運用になりました。
 
0942 ヨコハマAA815/1局 M5   デジ簡17ch    旭区
1023 トウキョウAD913/1局 53/55  市民ラジオ8ch   高尾山
1050   サイタマMK2/1局        55/56  市民ラジオ1ch   飯能市関八州見晴台
1115   シズオカAD301/2局   55/59  市民ラジオ8ch   御殿場市太郎坊(富士山5合目) 
1156   かながわZX9/1局 53/55  市民ラジオ8ch 山梨県三峰峠
1216 ヨコハマKZ123/1局     M5  デジ簡   保土ヶ谷
1217   ヨコハマAG47/1局       M5  デジ簡   磯子
1219   ヨコハマTK301/1局     M5  デジ簡    さえずりの丘公園
1250   よこはまJA298/1局 M5  特小17-17大山RPT  保土ヶ谷
1320   カナガワCB124/1局   57/59   市民ラジオ6ch  南足柄
1341   カナガワTM34/1局    M5   デジ簡17ch   相模原
1353   トウキョウMS25/1局    52/53   市民ラジオ6ch  立川市
1420   カナガワFJ251/1局   55/56    市民ラジオ8ch 鵠沼海岸
1422   ヨコハマTK301/1局    M5   特小L03  さえずりの丘公園
1438   ヨコハマAB550/1局    52/53 市民ラジオ6ch   泉区
1502   ヨコハマBP37/1局      M5   デジ簡22ch  相模原
1509   ヨコハマAB550/1局    M5   デジ簡22ch  泉区
 
みやぎFS43/1局 微かにCBLでしたが繋がるレベルでは無く残念でした。
 
途中、かながわCG61局所用でお帰りになり カナガワEB129局もCMの関係でお帰りになり
 よこはまUQ3局もその後お帰りになりました。
その前に よこはまUQ3局 アイス! ご馳走様でした。
 私も用事があり、カナガワKT480局を残し先に帰りました。
KT480局より頂いたもの赴任先で重宝しますね、持っていきます。
 
本日はEBにFB QSOにと各局有難うございました。
 
 来週9/6,7はまだ運用の機会はあるかもしれませんが近場から少ししかできないと思います。
また次回の移動運用は2~3年後かな....?
 
 また次回繋がることを楽しみにしております。
 
中国からは掲示板みたり、ブログ更新できるときはしたいと思います。
 
どうも有難うございました。
また次回EBやお繋ぎ頂けるのを楽しみにしております。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2