この土日はGW数日以来ご無沙汰のEs運用を期待しつつ...
(先週は丹沢・三の塔でGWを満喫したが...)
5/31 は6/1移動しようという予定で家でまったり髪を切りに行ったり
 家の用事、リグの掃除ラジオを聴いたり...
 
途中合間で運用を...
1133   ヨコハマAB550局     M5    デジ簡 泉区固定 / 当局さがみ野マルエツ屋上駐車場
1354   トウキョウAD913局 52/53  市民ラジオ 八王子景信山 / 当局 自宅前
夕方  愛川246局   M5~尻切れ  町田向けモービル(相模原麻溝台通過)
 
結局、ここ神奈川県央にはEsは落ちて来なかった...(明日に期待)
☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆
6/1 今日はEsに期待...板橋ロールコールが厚木/清川村の華厳山からとか...
 
掲示板では北関東、各地でEsが行われている...
 5月GW開け数日以来、当局はEsに見放されている感じ...
早朝からワッチするも空振り...
移動予定でしたが、真夏日になるとの事でちよっと気分的に移動はあきらめ
  板橋ロールコール狙いに!
1151     ヨコハマDA051局     53/M3     厚木白山  /  当局 Es狙いで自宅前
板橋ロールコールスタンバイ / なんとなくEs発生やら出来そうな雰囲気...
1249     ヒロシマHC733/4局  52/52      広島市   
チョキやりました、久々Es交信成功 5/10以来の同局との交信...
1335     イタバシAB303局    M5/L03   華厳山 特小の部 1mWの為か何回かで
    ようやくのチエックイン!
1421     イタバシAB303局    54/55     華厳山 市民ラジオの部 ICB870T受信の
    レポート 交信はRJ-410で対応。(市民ラジオCND上がり近郊の交信確認)
1440    フクオカBA20/6局     53/51     福岡市
1445    フクオカAB529/6局   52CBL    福岡市
1518    フクオカAB529/6局   53/51(53~55)福岡市 
1532    フクオカTNT50/6局   53/51     福岡市
1556    イタバシAB303局     M5         華厳山 デジ簡の部  DPR3/0.2W, 1/4H-whip
1624     フクオカAA752/6局   52/52    福岡市  
 
きょうはEs交信もできホッと一安心。
ローカル局との交信、板橋ロールコールはRJ-410/特小は1mW/デジ簡は0.2W 1/4ハンディホイップ
と自分の装備中の限りなく省電力でいつものごとく...
 他の広島局、山口局も51~53で入っていたが、Es福岡デーでした。
良かった良かったにひひ
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自宅前のEsと丹沢、高尾方面に繋がるポイント!
西側方向で左側に大山の山頂付近が見えるが
移動ロケ地として谷間になっているのと中央の森(林)が
邪魔しているので若干弱くなります。
大山からも少々ピンポイントな指向性であります。