2014.05.25 フリラ無線運用の為に丹沢 三の塔に上りました。
フリラ運用を高い山から運用し遠方の局とQSOするのを目的に登山を昨年11月から
始めました。
なので登山は全くの初心者です。
今回はかなり写真のコーナーとしてはかなりお久しぶりですが、山登りに余裕が
できたのかちょっと写真も撮ったのでアップします。
①登り始め、下には駐車場。

②下界が霞んで見えません、実際には少し街並みが見えてました。

③だいぶ登ってきました。少し霞も薄れてきた。

④かなり勾配の激しい登山道ですがこんななだらか(...にみえる)なところも

⑤日本武尊 奮跡の杜?鳥居を潜ると先に 日本武尊の足跡があるらしいです。

⑥かなり険しい道も...

⑦こちらもかなり...

⑧大山です。いつも関東からみる反対側から...Fヨコの中継アンテナも

⑨二の塔につきました。

⑩手前の新緑と遠くの山々のコントラストは最高!

⑪下界まで飛んで降りれる気分になるかも!

⑫三の塔から見る大山

⑬三の塔から...西側(小田原だったり箱根だったり静岡方面)

⑭実際には立体感すごいです。

⑮休憩用のテーブルは結構あります。移動運用には最適かな?

⑯山頂も新緑がきれいに映えていました。

おしまい。