本日も、結局午前中は色々と用事を済ませて午後からの運用になりまして
 午前中は自宅前から特小にて、かながわCG61局とQSOのみで、用事が終わり昼からの移動運用となりました。
 
☆ 自宅前から...
かながわCG61局/1   0812~  M5     松田町ジャンク市会場から(特小 大山RPT)
 今年もCBer10数局集まっているとの事...CB機の掘り出し物もあったかも。
 
 
☆午後の移動運用
イバラキAB399局/1  1314~  M5     筑波山山麓(天候の関係で麓に下山されていた)(DCR 20ch)
 今日は予定通り、繋がりました、秘話設定にてクリヤーに交信できましたね~良かった)
 
カナガワAD505局/1  1325~  57/57  大山中腹移動(市民無線 4ch)
 強力に来ていましたね、さすがに見通し距離ですから...本日も有難うございました。
 
にしたま123局/1        1335~  M5     東京西多摩郡奥多摩町・檜原村/三頭山東峰移動(DCR22ch)
 第9回東日本UHF-CBオンエアミーティングお疲れ様でした。午後はなんとか間に合いました。
 
みやぎFS43局/1    1345~   M5          筑波山移動(DCR 呼出15ch)
 おぉ~っ! お声掛け有難うございました~ またお願いします。
 
サイタマMK2局/1    1350~  54/54  平塚市湘南平移動(市民無線 3ch)
 1stQSO有難うございました。 掲示板で移動される旨コメントあったので繋がって良かった!
 
よこはまAC306局/2  1356~  54/54  静岡県 富士山5.6合目
 大変、お久しぶりでQSOさせて頂きました。QRMの中有難うございました。
 
サイタマMK2局/1    1424~  M5     平塚市湘南平移動(富士山RPT)
 先ほど、市民無線ではQRM,Nありましたが、こちらはクリヤでした、有難うございました。
 
カナガワHR17局/1   1432~  M5     神奈川県平塚市(DCR 17ch)
 1stQSOは秋オンで貴局が山中湖から富士山RPTからQSOさせて頂いていました。すいません...
 
とっとりU42局/1     1436~  M5     神奈川県平塚市(DCR 17ch)
 カナガワHR17局とご一緒との事でQSO有難うございました。またお願いしま~す。
 
ヨコハマAA815局/1   1448~  M5     神奈川県旭区固定(富士山RPT)
 8/15の市民無線交信以来の久しぶりでした。またお願いします。
 
 途中、DCRにて いせはらXI304局/1と繋がりましたがQSYの後に、混信あり   
   尻切れになりました。スミマセンでした、またお願いします。
イメージ 1
 
 
(今日は上空に海上自衛隊りヘリが何回も
 飛来してきました。
 まぁ~すぐそこが厚木基地なので、めずらしくはないですがね)
 
 
 
 
 
他、市民無線、特小、DCRにて各局さま出ておられたみたいです。
 次回宜しくお願いします。
本日QSO頂いた各局様有難うございました。
 小雨ひどくなりつつ、風も冷たく、寒くなってきましたので撤収しました。