今日は、連日フリラ移動という事になってしまったので、子供らは各自の予定で出掛けるので
妻とドライブという事で出掛けました。
装備は、DPR5+MR350,DJ-P24L,ICB-870Tと、いつもの移動からRJ580が抜けただけじゃん
そうです、自分はドライブ名目の移動運用ですから...にひひ
 
自宅にて装備し一路小田厚へ...車DASH!
(ただ、理由があり スリーエフのインストアFF強化型の”Gooz”の照り焼きハンバーガーとアイスコーヒーが
 妻のお気に入りなので、立ち寄り食すのが目的です)
 
イメージ 1
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コーヒーもお気に入りだし、この照り焼きバーガーですが¥380ですが、ハンバーグもビッグサイズで
パンもとにかく、大きい...ただ大きいだけじゃない、とてもこれが美味しいんです。(個人の味覚ですが)
 気になる方は、是非今度、ご賞味あれ...前にもブログでアップしたけど再び紹介してしまった。
 
前置きが長くなりました...
 
カナガワN523局/1    1045~   M5   小田原固定(DCR,モービル中でショートでした)
 
*以下、小田厚 平塚Pにて
 
ヨコハマJA298局/1   1112~   M5   神奈川県伊勢原市大山中腹移動運用(特小大山RPT)
 昨日同じ場所まで行って、悪天候で直ぐ撤収でした、今日は移動日和で良かったですね
 
かながわKO78局/1   1119~   M5   神奈川県小田原移動(特小大山RPT)
 いつもQSO有難うございました。ブログ拝見し小田原移動の件がわかりました...なるほど
 
フクオカ8774局/1      1138~      M5   神奈川県平塚市浅間山((DCR)
 湘南平から移動されたとの事でした、比較的近かったので、非常に強くクリヤでした。
   またお願いします)
 
その後、大磯ICから国道134号を海沿いに藤沢方面へ移動寒川方面へ入り
  綾瀬方面へ向かい、途中で買い物して自宅に戻りました。
実はその後に、直ぐに移動運用にでかけましたので、別口でこの後にアップ致します。
 
 第一部おわり...
             第二部へ