イメージ 1ちよっと、いつもお世話になっている方のブログで田舎の話題が
でましたので、私の田舎を紹介します。
左側(薩摩半島)の下側の、枕崎市といいます。
学生時代までここで過ごしていました。
もちろん、ここからCBも波を出しており、当時はここからEsで
関西以北のCBer各局とEs交信させて頂いておりました。
現在アクティブにONAIRされている”かごしまSS167”局が
この少し上あたりから、波を出していらっしゃいますね。
一昔前は、カツオと台風の町として知られており
カツオの水揚げ高日本一と過去には、枕崎台風やルース台風など
歴史に残る甚大な被害を及ぼした台風で台風銀座としても有名でした。
自然環境も良く、南側は直ぐに港、磯と北側には直ぐに200m~
300m級の山々に囲まれ、居住地域は、田畑、野原も市の中心地は一級河川が流れており、良い所でした。
田舎より神奈川に来て、30年くらいたち、こちらに住んでいる方が長くなってしまいしまたが、まぁ、今住んでいる
ところも神奈川とは言え、相模川あり、畑や田んぼもありの、大山含めて丹沢山系がそびえて環境的には
まぁまぁ過ごしやすいですかね...