JavaScript アロー関数例
// 従来の関数
function (a, b){
return a + b + 100;
}
// アロー関数
(a, b) => a + b + 100;
// 従来の関数 (引数なし)
let a = 4;
let b = 2;
function (){
return a + b + 100;
}
// アロー関数 (引数なし)
let a = 4;
let b = 2;
() => a + b + 100;
引数が単一の場合。単純な式ならば return は不要です。
param => expression
Copy to Clipboard
引数が複数の場合は括弧が必要です。単純な式ならば return は不要です。
(param1, paramN) => expression
Copy to Clipboard
複数行の文ならば、本体の中括弧と return が必要です。
param => {
let a = 1;
return a + param;
}
Copy to Clipboard
引数が複数の場合は括弧が必要です。複数行の文ならば、本体の中括弧と return が必要です。
(param1, paramN) => {
let a = 1;
return a + param1 + paramN;
}