Xperia上でのデバッグ実行 | Androidちんたら開発室

Xperia上でのデバッグ実行

端末をデバッグモードでPC接続した場合、端末上でのアプリケーションデバッグ実行が可能になる


やることは以下の3つ

 ・PCへのドライバインストール

 ・Xperiaの設定

 ・eclipseの設定


以下はすべてXperia(ver 2.1)をwinXP環境で用いた場合のメモ


設定方法:


・PCへのドライバインストール

 USBケーブルで端末をPCに接続する

 自動的にドライバがインストールされた場合、または検索後ドライバがインストールされたら

 インストールは成功しているので作業は不要

 そうでない場合は、直接ドライバをインストールする必要がある


 USB経由でストレージをマウントし、\CDBrowser\Drivers.ZIPファイルをPCへコピーして解凍する

 USBケーブルを挿抜し、再度ドライバインストールを行う

 ドライバの場所を聞かれたときには、上記解凍後のフォルダを指定する

 ドライバインストール後は念のため再起動する


・Xperiaの設定

 設定→アプリケーション→開発より

 USBデバッグ項目にチェック


・eclipseの設定

 上記作業が終わっているPCおよび端末を用いること

 端末をUSB接続しておく(マウントの必要は無い)

 転送したいプロジェクトをパッケージ・エクスプローラーから右クリック、実行→実行の構成を選択

 ターゲットタブを選択し、Deployment Target Selection Modeを手操作に変更


 上記プロジェクトを実行すると、Android Device Chooser画面が開いて、デバッグ機が選択できるようになる

 選択肢が空の場合は、端末ないしドライバの設定がうまくいっていない