2010/12/02の日報
相変わらずヒマだ
どうもこの状態のまま年末休暇に突入しそうな雰囲気
管理職は傍から見てもフル回転でスゲー忙しそう
移籍(予定)組は組合の会合と人事の面談が毎日あるらしくてピリピリしてる
ほんのわずかな残件処理と自習しかしてない開発部門との空気の差が半端無い
今日の進捗:
ジョークアプリ的なちっちゃいアプリを作ってAndroidMarketに上げる計画を立てた
applestoreあたりと比べて審査はほぼ素通しらしいんで、ゴミみたいなアプリでもせっかくなんでどんどん申請したい
現状のAndroidmarketを調査するとこんな感じらしい
・前述のとおり審査はほぼ素通し
・いわゆるゴミアプリやスパムアプリが多い
・課金がクレカ必須
・返品期間中は返品可能
どう考えても優良ではスルーされるに決まってるから価格は無料にする
ちょっぴり色気を出してgoogleAdsensあたりは入れてみたい
アプリケーション配布の準備だが
実はすでに、AndroidMarketへの申請手続き(google先生への課金ね)とパッケージ用のドメインは取得済み
入門書をそろえたとき、勢いのままに諸手続きだけして放置してあったのだ
だからあとは署名の設定をしただけだった
アプリの中身はカンタンなのでアイコンのデザインとか素材集めを中心におこなった
ネットで調べてみると
「出典を明記して申告すれば商用利用もフリーでOK!」
みたいな素材がいっぱいあって驚いた
いい時代っすね