2010/12/01の日報 | Androidちんたら開発室

2010/12/01の日報

12/01付で異動になる人が何人かいたため、既に職場に空席が出ている

最終的にいなくなる人数を考えると、オフィスの広さを持て余すのは確定的

来年になったらオフィスが小さな箱に移動したりするんだろうか?


Androidの勉強は順調

(これしかやることがないのだから当然なのだが・・・)

入門書をパラパラやりながらデモアプリを弄ってた

基本的な要素の実装方法は理解できた(つもり)


今使ってる入門書は次の二冊

初めてのGoogle Androidプログラミング サンプルで学ぶ必須作法と基本手順/ジェローム・ディマジオ
¥3,150
Amazon.co.jp
Google Androidアプリ開発ガイド/柳井 政和
¥3,150
Amazon.co.jp

地雷を踏んで最初からつまづくのが嫌なので、入門書はいつも複数買ってしまう

どちらも内容的には同程度で、どちらか一冊あれば事足りると思う


個人的には『初めての~』の方が理解しやすかった

ただし、画面写真などが原書をそのまま流用してるので当然すべて英語表示となっている

また、若干だが環境が古いので現行バージョンと細かい表示が異なる場所があったりする


『~アプリ開発ガイド』は画面写真などが日本語環境に差し替えてあって分かりやすい

第2版とあるように、環境も最新のものに近い

環境構築についてはこっちの方が親切

ただ、環境構築後いきなり大き目のデモアプリを弄ろうとするのは個人的にはイマイチな構成だと思う


ざっくりとだが一通りの基本要素は実装できるようになったので

明日はちっちゃいアプリでも作ってみたいと思う