L'espace qui est ferme' -5ページ目

L'espace qui est ferme'

日々の事をマイペースに書いていきます。


L'espace qui est ferme'-DSC_0370.JPG


夏休みが終わって久しぶりに出勤したら
色んなお土産をいただいちゃいました☆

コーヒーとかチョコレートとか私の好物ばっかりで嬉しい(≧▽≦)


私の職場は夏休みが2週間とちょっと長めなので
ロッキンオンジャパンとか先週の週末の旅行とか
ちょくちょく出かけてはいたけどそれ以外は特に用事も無く
家で引きこもりの日々を送っておりました(・∀・;)


休みが終わったお陰でようやく人間らしい生活に戻れる(笑)


そういや、FCライブ結果の通知が来てて当選してましたよ(≧▽≦)

プラの限定ライブ初めてなので楽しみです♪



L'espace qui est ferme'-20120816_223439.jpg

夜ですが今から旅行行ってきます。

夜行列車乗ってから愛知まで行って、そこから電車を乗り換えてあるところへ行きます♪

夜行快速切符取るの難しいって聞いてたから
取れるかどうか不安でしたがすんなり確保出来て良かった(´▽`;)

こういう電車の指定券ってネットでも取れちゃったりするんだね~

みどりの窓口に行って10時打ちしようかと考えたてたから自宅のPCからいとも簡単に取れて、ちょっと拍子抜けしちゃいました(笑)

明日の朝早いから乗り過ごさないように気を付けなければ(`・ω・´)
L'espace qui est ferme'-DSC_0355.JPG

突如思い立って行ってきましたひたちなか(・∀・)

今回のフェス、ムックとプラがみれるのは良いけど

茨城なんて遠いし、暑そうだし一緒に行く人もいないしって事で
参加はしない方向でした;;


そんなフェスの二日前、プラスタッフさんの
ツイートに書いてあった「あの曲」という言葉


これが気になって気になってしょうがなかった(・∀・;)


悩んだ末に参戦決定 ♪

と言っても、なんせ人気のフェスッてだけあって
チケットは先行、一般共にとっくにソールドアウト(笑)

mixiで譲ってくれる人がいないか探しまくって
奇跡的に見つける事が出来ました(≧▽≦)


そして翌日、早朝に家を出発し東海道線+常磐線の
鈍行で4時間かけて茨城県ひたちなかまでやって来ました☆

シャトルバスに乗ってなんとかムックが始まる前に
会場に着くことが出来ました(・∀・;)


セトリは

1、フォーリングダウン
2、咆哮
3、謡声
4、オズ
5、ニルヴァーナ
6、ファズ
7、蘭鋳

初めて体験する炎天下のムックです;;

暑さがハンパ無くて正直しんどかった~;;
折畳みしたときフラついて本当に倒れそうになっちゃったもん(汗)

逹瑯がMCで言ってたんだけど
去年ミヤとYUKKEは裸足でステージに上がったら床が熱くって
ライブ中はピョンピョン跳ねまくっていたんだとかw

なので、そのときは2人ともアクレッシブな動きをしていたけど
今回は学習して靴を履いてライブやったそうです;;

あんだけの炎天下だったらそりゃステージも相当熱いだろうね(^_^;)
どんだけ跳ねまくってたのかちょっと見てみたい気もする(笑)


ムックが終わって休む間もなくお次はプラ。

会場はWING TENTという屋根のある会場だったので
ムックのときみたいに暑く無かったので割と快適に観れましたよ(^▽^;)


始まる前にケンケンがステージ脇から
ちょろっと顔出して来てて可愛かった(´∀`*)

プラのセトリはこちら


1、くちづけ
2、テトリス
3、メランコリック
4、アンドロメタモルフォーゼ

服装は竜太朗さんは赤いジャケットにハット
(某ネットではシルクハットって書かれてたけど、
チューリップハットだったような気がします;;)

他メンバーはくちづけのゆびきり会で着ていたくちづけTシャツでした(笑)

Twitterであの曲って言われてたのはテトリスだったのね♪
もっとライブであまりやらない曲を期待してたけど
聴けて嬉しかったです(´∀`*)


ぶっちゃけ言うと、ムックのライブのとき暑さでやられてしまったのか
プラのライブは頭がフラフラしていて辛かった…(+_+)


ムックのライブ終わりに買った500mlのポカリ
プラが始まるまでの30分の間に全部飲んじゃったから
相当体力消耗してたっぽい(汗)


この後はご飯タイムも兼ねてちょっと休憩。

写メ無いけど釜揚げしらす丼を食べましたよ♪

ねぎもたっぷり入ってて美味しかった(≧▽≦)
トッピングされてある筈の大根おろしが無くって残念だったけど(泣)

この後はGRASS STAGEという一番大きい会場まで移動して
9mm Parabellum Bulletを観ました☆

9mmは曲自体はそんなに知っている訳じゃないので

周りにいるお客さんに合わせてとりあえず動いてみる;;

私の周りのファンの人は結構熱狂的な感じの方が多くて、

砂埃が立ち上がる程踊りまくったり、水鉄砲噴射したりとか凄まじい状況でした(・∀・;)



ムックのライブで初めてモッシュ見たとき以来の衝撃だったねアレ(苦笑)




暑いし体力的にしんどかったけど良い夏の思い出になりました♪
今度行くときは暑さ対策をちゃんとして参戦しようと思います(汗)