Androidユーザ ドロイドタカ の スマートフォン情報ブログ -34ページ目

iPhone 4S 「不正なSIMです」と表示され通信できなくなる

突然iPhone4Sの画面に「不正なSIMです」と表示され通信出来なくなる問題があると話題になっています。

$Androidユーザ ドロイドタカ の スマートフォン情報ブログ-iphone4s_fusei_sim_1_20111121

iPhone 4S で、通信キャリア名の表示が突然「不正なSIMです」に変わり、3Gの通信が出来なくなってしまう問題があるとの事です。

Androidユーザ ドロイドタカ の スマートフォン情報ブログ-iphone4s_fusei_sim_2_20111121

この現象になってしまったら、端末を再起動すると回復するようですが、場合によっては設定をリセットしないと復帰しない事もあるらしいです。

使用中になってしまっても、再起動で復活させてしまえば問題は無いかと思いますが、スリープ状態でも起こる為、着信やメールの受信が出来ない事が一番の問題かと思われます。
(もちろんこんな事になるのは問題ですが)

購入後SIMの抜き差しなどを一切していない人にも起こるようです。

SoftBank、auとキャリアを問わず起こります。

アメリカの AT&T、Sprint、Verizon のiPhone4Sで同じく「Invalid SIM」と表示される現象は話題になっています。

また、アップルジャパンはこの件に関し「現在確認中」との事です。

この現象が起こったら、キャリアのショップでSIMカードを交換してもらうなどして対応してもらうと良いかもしれません。

iPhoneは使ってるユーザが多いだけに、早く対応して欲しいですね。