ジップロック で 防水カバー ? iPhone などの スマートフォン を お風呂 で使おう!
ジップロック(Ziploc)が防水カバーに変身?
iPhoneやiPadなどのスマートフォンをお風呂で使おう!
お風呂で半身浴をしようと思いましたが、ハッキリ言って暇すぎでした…
そこで思い出したのが「iphone+ジップロック+ストロー=お風呂iphone」という記事です。
これで半身浴ライフが充実する事間違いなし♪
※ブログに書かれている内容は、自己責任にてお試し下さい。
さっそく「ジップロック フリーザーバッグ 大 12枚入
」を購入しました。

なぜ「大
」サイズ「縦27.3×横26.8cm」を選んだかと言いますと、今回使用するのはスマートフォンではなく、AndroidタブレットPCを使用する為です。
「ジップロック フリーザーバッグ 中
」サイズは「縦19.6×横17.7cm」ですが、端末がギリギリ入らないので「大
」サイズを選びました。
iPadでも「大
」サイズでちょうどイイと思います。

・このタブレットPC(SMT-i9100
)は、私が使用しているスマートフォン「ISW11HT」を購入時に無料で頂いた物です。
▼さっそく中に入れてみました。

・余裕のサイズでかなり余ってます。

・このように折り返して使用する事にしました。
★中に結露を起こさせない為には?
・結露は空気中の水分で起こるので、ジップロック内の空気をなるべく出してから閉じれば良いのです。
○やり方

1:ジップロックを途中まで閉めてストローを入れます。
2:ストローから空気を吸いながらストローを抜いて、すぐにジップロックを閉じれば完成です!
※ジップロックの類似品も沢山ありますが、ジップロックはチャックが2重になるダブルジッパーなので水の侵入に強い商品だと思います。

ちょっとくらい安い商品があったとしても安心を考えるとジップロックを選んだほうが良いかと思います。
ここからはジップロックの種類をご紹介します。
■ジップロックには「フリーザーバッグ」と「ストックバッグ」があります。
※他にも種類がありますが、お風呂用途で考えるとこの二種類が妥当です。
・フリーザーバッグはその名の通り、通常は冷凍して使用する事が目的ですが、ストックバッグとの違いは、若干ですが厚いです。
フリーザーバッグ:0.068mm
ストックバッグ:0.044mm
※見た目には殆ど違いはありませんが、触ってみると若干感触が違います。
★私は劣化を考えて少しでも厚いフリーザーバッグを選びました。
しかし、薄い方が操作しやすい事は確かですし、好みの問題だと思います。
■サイズは「大」「中」「小」と3種類あります。
大:縦27.3×横26.8cm
中:縦19.6×横17.7cm
小:縦12.7×横17.7cm
・タブレットPCであれば「大サイズ」がちょうど良いかと思いますが、中サイズで入るものがあれば少しでも小さいものを選んだほうが良いかと思います。
・iPhoneなどのスマートフォンであれば「小サイズ」でちょうど良く収まると思います。
※いずれにしてもお持ちの端末のサイズを測ってから購入して下さい。
●フリーザーバッグ
▼ジップロック フリーザーバッグ 大 12枚入


▼ジップロック フリーザーバッグ 中 18枚入


▼ジップロック フリーザーバッグ 小 18枚入


●ストックバッグ
▼ジップロック ストックバッグ 大 18枚


▼ジップロック ストックバッグ 中 20枚


※ストックバッグに「小」サイズはありません。
★いかがでしょうか?
皆さんも楽しい入浴ライフをお楽しみ下さいね♪
iPhoneやiPadなどのスマートフォンをお風呂で使おう!
お風呂で半身浴をしようと思いましたが、ハッキリ言って暇すぎでした…
そこで思い出したのが「iphone+ジップロック+ストロー=お風呂iphone」という記事です。
これで半身浴ライフが充実する事間違いなし♪
※ブログに書かれている内容は、自己責任にてお試し下さい。
さっそく「ジップロック フリーザーバッグ 大 12枚入

なぜ「大
「ジップロック フリーザーバッグ 中
iPadでも「大

・このタブレットPC(SMT-i9100
▼さっそく中に入れてみました。

・余裕のサイズでかなり余ってます。

・このように折り返して使用する事にしました。
★中に結露を起こさせない為には?
・結露は空気中の水分で起こるので、ジップロック内の空気をなるべく出してから閉じれば良いのです。
○やり方

1:ジップロックを途中まで閉めてストローを入れます。
2:ストローから空気を吸いながらストローを抜いて、すぐにジップロックを閉じれば完成です!
※ジップロックの類似品も沢山ありますが、ジップロックはチャックが2重になるダブルジッパーなので水の侵入に強い商品だと思います。

ちょっとくらい安い商品があったとしても安心を考えるとジップロックを選んだほうが良いかと思います。
ここからはジップロックの種類をご紹介します。
■ジップロックには「フリーザーバッグ」と「ストックバッグ」があります。
※他にも種類がありますが、お風呂用途で考えるとこの二種類が妥当です。
・フリーザーバッグはその名の通り、通常は冷凍して使用する事が目的ですが、ストックバッグとの違いは、若干ですが厚いです。
フリーザーバッグ:0.068mm
ストックバッグ:0.044mm
※見た目には殆ど違いはありませんが、触ってみると若干感触が違います。
★私は劣化を考えて少しでも厚いフリーザーバッグを選びました。
しかし、薄い方が操作しやすい事は確かですし、好みの問題だと思います。
■サイズは「大」「中」「小」と3種類あります。
大:縦27.3×横26.8cm
中:縦19.6×横17.7cm
小:縦12.7×横17.7cm
・タブレットPCであれば「大サイズ」がちょうど良いかと思いますが、中サイズで入るものがあれば少しでも小さいものを選んだほうが良いかと思います。
・iPhoneなどのスマートフォンであれば「小サイズ」でちょうど良く収まると思います。
※いずれにしてもお持ちの端末のサイズを測ってから購入して下さい。
●フリーザーバッグ
▼ジップロック フリーザーバッグ 大 12枚入
▼ジップロック フリーザーバッグ 中 18枚入
▼ジップロック フリーザーバッグ 小 18枚入
●ストックバッグ
▼ジップロック ストックバッグ 大 18枚
▼ジップロック ストックバッグ 中 20枚
※ストックバッグに「小」サイズはありません。
★いかがでしょうか?
皆さんも楽しい入浴ライフをお楽しみ下さいね♪