androidアプリの紹介サイト! -4ページ目

androidアプリの紹介サイト!

android用アプリのおすすめを紹介するサイトです。主に無料のアプリを紹介しています。


andoroidアプリの紹介サイト!-Circle Battery Widget

Circle Battery Widget

評価: ★★★☆☆
料金: 無料

Androidと言えばホーム画面のカスタマイズ(?)と
いうことで、バッテリーの残量をホーム画面に
表示してくれるウィジェットがこちら。


枠や文字の色、太さ、大きさと
色々カスタマイズ出来るので、
ホーム画面に合わせたデザインが組めるのではないでしょうか。


管理人はデザインセンスが皆無なので
適当に線細くしたりしたら
何かもう全然うまくいかなくなったので
使っていませんが、来るべき時(?)に備えて
アンインストールはせずに残しています。


バッテリー残量は携帯にとって死活問題なので、
これでも上部ツールバーでもいいですが、
細かい表示はどっかに出しておくことをオススメします。

モノによるかもですが、デフォルトは5段階とかの
結構雑な表示だった気がするので、、、

【バッテリー残量の表示の変え方】

画面上部のツールバーに出てくるバッテリーのアイコンの変え方です。

「設定」を選択

⇒「ディスプレイ」を選択

⇒「電池アイコン」を選択

⇒数字が入っているアイコンにすると100段階で残量を表示してくれます。

これもメーカーによるかもしれませんが、、、
とりあえずArrowsはこれでいけるかと。

andoroidアプリの紹介サイト!-Chrome

Chrome

評価: ★★☆☆☆
料金: 無料

PCではfirefoxを使っているのですが、
Androidのfirefoxの評判がえらく悪いので
比較的評判の良いChromeをチョイスしました。


とはいえこっちが素晴らしいのかといえば
そうでもなく、結構な頻度で勝手にウインドウが閉じます。
まぁ、開きなおせば見てた画面はそんままなのでいいですが。。。

タブの切り替えの時も、
タブを閉じたいのに隣のタブが開かれちゃったりするので
若干ストレスフルです。


他に良いブラウザがあれば乗り換えたいところです。


PCでは利用者が結構多いブラウザなので、
PCと同期したい方なら使っても良いかとは思います。

ただ、Androidと言えばバッテリーの少なさが問題なので
(Androidというかスマホ全体?)
管理人は極力同期とかしないようにしてます。。。
Arrowsだし。

andoroidアプリの紹介サイト!-cartoon camera

Cartoon Camera

評価: ★☆☆☆☆
料金: 無料

漫画カメラって流行ってるじゃないですか、
iPhoneで。

「あんなんやりたい!」って思って
行きついたのがこれなんですが、



結構出来のカンジが違いまして、

漫画カメラは少年誌みたいなんになりますが
こっちは水彩画みたいな、
とりあえずボカシてみましたみたいな写真が出来ます。


あんま漫画カメラみたいな盛り上がりは期待出来ません。


有料版もあるっぽいですが、
多分そこまで変わらないでしょう。
(有料版は試してないので試した方いたら教えてください)


まぁ無料なんでしばらく楽しんで、
むなしくなったらアンインストールでも
別に困らないと思います。。。

andoroidアプリの紹介サイト!


Bump

評価: ★★☆☆☆
料金: 無料

結構有名なので説明不要かもしれませんが、、、


連絡先等のプロフィール情報を登録しといて、
携帯同士を軽くぶつけると
GPSか何かで(詳しくは知りません)
位置情報を取得して
一緒にぶつけたユーザとアドレス交換が出来ちゃうってやつです。


iPhoneだと重宝するのですが、
Androidは赤外線とか色々ついているので
そこまで重宝しなかったりします。
(ちなみに管理人の携帯はArrows Xです)


とはいえ相手の携帯に赤外線etcがあるとも限らないので
一応入れておくと有事の際に便利です。

友達がいない(?)せいかあんま起動しないので
評価は低めです。笑


【Bumpの裏ワザ!】


裏ワザってほどでもないですが。。。

実はこのBump、PCに画像を簡単に送ることが出来ます。

やり方も簡単。
PCから下のURLに行きます。

https://bu.mp/

スマホ側ではBumpを起動します。
そして送りたい画像をBumpで選択します。

もう準備OK。


あとは携帯を握りしめ、
PCのスペースキーに軽くぶつける。


これだけ。


簡単でしょ?


ケーブルを繋いだりが不要なので便利ですね。


まぁそれでも滅多に使わないんですけども。笑

andoroidアプリの紹介サイト!-AE 3D motor


AE 3D Motor
評価: ★★★★☆
料金:無料

名前の通りですが、バイクを操作するゲームです。


スマホ本体を左右に動かすとバイクも左右に動きます。


そして本体をタップし続けると加速します。


あとは前を走る車やトラックにぶつからないようにしながら進むだけ!



と、簡単なゲームですが、

進んでいくとバイクのスピードも速くなるので結構な臨場感がある上、

モーター音が結構いいカンジになるのでバイク乗りの楽しさが味わえます。



まぁ二輪免許持ってないんでバイク乗りの楽しさ知りませんが笑




通算成績もしくは最高成績に応じてバイクが変えられるのでやりこみ要素もアリです。


電車とかだと本体動かしづらいのと、
しばらくやってないと以前のように操作できなくてイライラするのとで
星は4つにしました。




【広告】48時間100円でマンガ読み放題の電子書籍レンタルサイト!
ようこそ!

このブログでは、
管理人がインストールしたAndroidアプリ
5段階評価と簡単なコメント付きで紹介していきます。


「iPhoneのアプリ紹介はたくさんあるけど
 Androidのアプリはあんまり紹介されてなくてわからない。。。」


「app storeに比べてgoogle playは変なアプリ(アダルトなやつとか)が
 いっぱいあるから不安。。。」




そんな貴方の手助けになれば幸いです。


ところであくまで管理人がインストールしたなので
結構ジャンルに偏りが出るかもしれませんがご了承ください。。。

そして評価も主観によるものなので併せてご了承ください。。。

ではでは、よろしくお願いしまーす!!