androidアプリの紹介サイト! -2ページ目

androidアプリの紹介サイト!

android用アプリのおすすめを紹介するサイトです。主に無料のアプリを紹介しています。


androidアプリの紹介サイト!-Simple Text


Simple Text

評価: ★★★★☆
料金: 無料

テキストアイコンが作成出来るアプリです。


ホーム画面をいじくると、
アプリのデフォルトのアイコンが
ごてごてしてうっとうしい・・・と思う時もあると思います。

そんな時にこちらを使っていただくと
すっきりさせることが出来ます。





androidアプリの紹介サイト!-Simple Text例


google playから引っ張ってきましたが、
こんなカンジに出来ます。
(時計とかは別物なので注意)


文字の後ろのデザインも作れますが、
個人的には文字のみにして背景をジャマしないようにしてます。



欲をいうと、もっとフォントが欲しいところ。。。
英語だと別にいいんですけど、
日本語の行書体とかあるともっといいのになぁと思います。
和風なホーム画面が作りたい今日この頃なので。


珍しく画像を入れて頑張ってみました。笑
このブログのアクセス解析を見ていて、

見慣れないページからアクセスが伸びているなぁと思い
探ってみたところ、Facebookのページが。



何と先日紹介したNewsQuical! の開発者の方のFacebookページでした!



Hardy-infinity様のFacebookページ
こちらにて当ブログでのNewsQuical!紹介記事を掲載いただいていました。



開設後1週間程度のブログで紹介記事を
つけていただけると思わなかったので非常に光栄です。
開発者様、ありがとうございました。



Facebookページを拝見するに、
ユーザの意見も多々聴いていただけるみたいなので、
こちらにて改めておすすめしておきます。



今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。

androidアプリの紹介サイト!-ジョルテ
ジョルテ

評価: ★★★★★
料金: 無料


これはこれまで紹介したアプリの中でも
ダントツおすすめアプリです。


スケジューラなのですが、
ホーム画面上にも
週表示・月表示等選んで出せますし、
ToDoの表示もカスタマイズ出来ます。

操作性も素晴らしいので
使いやすいです。


3つほどスケジューラのアプリも
試しましたがこれに落ち着きました。


これをホーム画面で表示させられるのが、
個人的にはスマホにして一番良かったことなくらいです。


無料版で十分重宝出来ますので、
ひとまずだまされたと思ってインストールしてみてください。

だまされても無料なので。笑

androidアプリの紹介サイト!-QuickPic


QuickPic

評価: ★★★★★
料金: 無料

写真・動画の閲覧用アプリです。

androidに標準搭載されているギャラリーって、
携帯に入っている写真全部持ってくるじゃないですか。

しかも画面付きで。


やっぱ見られたら困る写真の1枚や2枚、
みなさんお持ちだと思うんですよね。


こちらのアプリだと、
表示させたくない写真は非表示に設定できます。
パスワードを入れるだけで
非表示含めたも表示に切り替えられるので便利です。


これは結構需要あるアプリだと思いますし、
入れて損はしないですのでぜひどうぞ。

androidアプリの紹介サイト!-Paper Toss


Paper Toss

評価: ★★★☆☆
料金: 無料

学生の時とか、
試験勉強の期間中になると
なぜか紙クズをゴミ箱にシュートするゲームを
1人でおっぱじめたりしませんでしたか?

経験が無い方にはあまりおすすめしませんが、
とりあえずそのゲームをアプリにしたのがこれです。

風速の影響を考えつつ
投げる方向に指をスライドするだけです。
(強弱はないです)

ステージが進むと
もはやこんな距離入るわけねぇwってとこまで行きます。


おんなじようなゲームが
モバゲーで昔あったなぁと思いつつ、
これもまた時間潰し程度にはおすすめします。


【広告】48時間100円でマンガ読み放題の電子書籍レンタルサイト!

androidアプリの紹介サイト!-Numer0n


Numer0n

評価: ★★★☆☆
料金: 無料

フジテレビ系列でやっている番組のゲームです。

3桁の数字を決め、
互いに相手が決めた数字を読みあうゲームになります。
(4桁とかのルールにも出来ます)

相手が3桁の数字を言ってくると、
こちらは「数字は合ってるが場所は違う(BITE)」
「数字も場所もあっている(EAT)」数を回答します。
(例:こちらが「123」として相手が「325」と言ってきた
   ⇒「1EAT、1BITE」)

とっつきにくいですが慣れると問題ないと思います。

ゲームではアイテムを使ったりもできます。
(アイテム使っちゃうとゲームの醍醐味を損なっているような
 気もするんですけど)


コンピュータ対戦もできますが、
基本は他のユーザとの通信対戦です。

通信対戦の弊害ですが、
通信が切れてしまうと自動で負けになるとか、
まとまった時間が必要になってしまうとか、
そういったデメリットもあります。


ただまぁ、試しにやってみる価値はあるかと思います。
無料ですし。




【広告】48時間100円でマンガ読み放題の電子書籍レンタルサイト!

androidアプリの紹介サイト!-NewsQuical!


NewsQuical!

評価: ★★★★☆
料金: 無料

ホーム画面にニューステロップを表示させられるアプリです。

色やサイズも調整出来るので、
ホーム画面の雰囲気に合わせた
表示が選べます。


表示するニュースのジャンルも
限定することが出来ます。


私はオールジャンルを
適当に垂れ流しています。
知識人になった気持ちが味わえます。笑


タップするとニュース本文に飛べるのですが、
良くリンクに失敗するので満点評価は
しかねるところです。
何となくがわかれば個人的には構わないので、
ホーム画面上のテロップしか見ないんですが。


そういえば、「~~殺人、女性から指」ってテロップが
出てきたので「!?」と思って本文見たら
「女性から指示」だったことがありました。
いや、ちょっと思い出しただけです。。。

androidアプリの紹介サイト!-MT2 FREE

2ちゃんねるまとめサイトビューア

評価: ★★★★★
料金: 無料

よくある、「まとめブログ」をさらにまとめてくれるアプリです。

有名なブログは大体網羅してくれていますし、
検索機能や特定のブログの一覧を表示する機能、
日付検索機能なんかもついています。


個人的には野球のまとめブログのみチェックしてみたり、
暇つぶしに一年前の今日の記事を見て
時代の流れを感じたり(?)しています。


寝る前の暇つぶしには最適!?かと。


ちなみに220円の有料版もありますが、
あまり違いがわからないので、
とりあえず無料版をおすすめします。

androidアプリの紹介サイト!-Memory Cleaner

Memory Cleaner

評価: ★★★☆☆
料金: 無料

スマホのメモリを分析して、
不要なメモリを消去してくれるツールです。

ちなみにメモリは
作業用デスクみたいな役割を果たしてまして、
メモリがいっぱい=机散らかりまくってるっていう
状況なので、作業効率が悪くなってしまうわけです。

作業効率が悪くなると、
作業する人=CPUがテンパるので、
バッテリーにも悪影響を及ぼすと言われています。


なのでバッテリーの効率化を目的として
入れてはいますが、効果のほどは定かではありません。

一応最適化すると3分の2(660MB)使用中だったメモリが
半分(450MB)になるように表示はされますが、
気付くと元に戻っています。
まぁ、そりゃ操作してるうちにたまるもんではありますが。


とはいえ無料ですし
一応入れておいても損はしないのでは。

androidアプリの紹介サイト!-LINE


LINE

評価: ★★☆☆☆
料金: 無料

これも有名なアプリです。

LINEで友人に登録している友達と
無料で通話出来たり
メッセージを手軽にやりとり出来たりするツールです。


ただ、問題もあります。


登録する時に電話帳のデータから
自動でLINEを使っている友人を見つけてきて
友人に登録するんですが、
電話帳の全データを自動で拾うので
登録してほしくない人まで登録します。

私が登録したところ、
勝手に会社の課長とか拾ってきたので
5分でアンインストールしました。笑

ちなみにただアンインストールしても
アカウントが残ってしまうので
この記事の下の方に書いたやり方で
ちゃんとアカウントも消すようにしましょう。


その後再度アカウントを作ったのですが、
手動で友人登録しようとしても
今度は検索する条件が少ないので
見つけられず。

電話帳でチェックつけた人だけ追加とかに
出来ればいいんですけどね。
もしかして出来るのかな?
出来るのであれば誰か教えてください。


【LINEアカウント削除の方法】
LINEのアプリを開く

⇒上のバーから「その他」を選択

⇒「設定」を選択

⇒「プロフィール設定」を選択

⇒下の方に出てくる「アカウント削除」を選択

⇒あとは指示に従っていけばOK

こうしないと、こっちがアプリを削除したところで、
相手のLINEには自分のアカウントが
表示されっぱなしになるので気をつけてください。