【他人任せ】な人々。 | 知者楽水~人生で起きるすべての経験を楽しみ、自分のエネルギーに変えていく。

知者楽水~人生で起きるすべての経験を楽しみ、自分のエネルギーに変えていく。

ある日突然巻き込まれてしまった〈ツインレイ〉という謎の関係のお話から、自分の心を解放して本来の自分へと還っていくためのブログです。
その時々の私の気持ちや考えの備忘録としても活用しています。

みなさん、こんにちは。

せしりあ❤です。



新年早々ですが連続して

私の闇の吐き出しブログになります。


まぁ~ね、

今年も繰り返し同じことで

イラっとさせられるワケですよ。


まぁ相手からしたらたぶん私にも

そういった部分はあるでしょうが、

ここは私のブログなので

私が言いたい事を取り上げさせて頂きます。



何度言っても、変わらない


いつもいつも、

私がNくん(主人)に激怒すること、それは、


一緒にいる時に離れて何処かに行くならば

前もって行き先か集合場所を伝えてくれ!

万が一、はぐれたとしても連絡取れるように

自分でスマホを携帯して!!


ということ。

そして出掛ける時はいつも私を優先にして

彼は自分の意志をほぼ持たない人です。

ゼロではないです。


でもそのわりにNくんは出先でふらっと

何処かへと向かおうとするので、

私が彼に何処へ行くのかと尋ねると、


『・・・わかんねぇ。』


って言うんですよぉ~にやり汗

特に行くあてがないのに

やみくもに歩き出すパターンなのです。


そして私と一緒に出掛ける時にはいつも

彼は自分のスマホや財布を当たり前のように

私のカバンの中に入れるので、

はぐれた時に連絡が取れなーーーい‼️


そして私はムキームキームキーになるワケです。



昨日は年明け早々、

彼は私の逆鱗に触れてくれました。


しかも連チャンで‼️



頼りにされてるのは良いけど、

もっと自分の意志を持って頂きたい。。。




他人任せ≠頼る≠甘える



この小見出しに挙げた3つの言葉、


・他人任せ

・他人を頼る

・他人に甘える


まぁこれらを理解して使い分けるのって

なかなか難しいテーマですよね~。


なので超簡単にズバッと斬るとするならば、

その人の行為はいつも


自発的に行動してるか?

受動的に行動してるか?


という部分に分かれると思うのです。


しかも自発的に行動する人の多くは

他人を頼ったり甘えたりする事が苦手で、


受動的な人は指示があれば動くけど

指示がないとやらなくていいと考える。

わざわざ自分がやらなかったとしても

誰かがやってくれると考えてる人。


だから受動的な人の多くは

自分の意志を求められるのが苦手だよね?



だけどもう今は自分では何も出来ない

赤ちゃんじゃないんだから、

自分でもアタマを使って考えようよ。


何か目の前に課題が現れた時には

自分で考えてよ。

他の人達もそうやって進んでるだよ。


『わからなーい』

『出来なーい』


って思うのならば、


どうしたらわかるようになるのか?

何をすれば出来るようになるのか???


まずは自分のアタマで考えてみてよ。



何でもすぐ他人に頼んだり甘える人って

次に役立つようにとこちらが教えていても、

やる気がないから覚えない。

ずーっと他人に依存する。


ギブ&テイクが可能ならばまだしも、

一方的に依存されるのはかなわないショボーンあせる




自分を変える努力



自分が苦手な事を他人が既に出来てる場合、

ハタからはとても簡単なように見えるけど

決してそうとは限らないんだよね。


もちろんその人の得意な事だったら

簡単に出来るのかも知れませんが、

その状況にたどり着くまでに

努力や勇気を必要とする場合だってある。


最近じゃ流行らない言葉かも知れないけど

根性や忍耐を必要としながら

自分を磨き上げてきてるんだよ。



『あなたって、何でも出来るのね~!』

『ホント、何でも知ってるのねぇ~。』



と相手に言うことは簡単だけど、

そのお相手は今のようになるまでに

色々と努力してきたんだよ。

それを考えてほしいな。



そして自分でもやってみてよ。


自分がやってみれば

その大変さもわかるはず。





何でも他人任せにしないでよ。