終戦の日 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

平和と幸せを祈ろう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

きょう終戦の日に伯父の話を…
 
その前にきょうのお昼は…
得得 さすがお盆休み中、家族連れで行列ができていました。ここはボッチ席があるので私はゆっくり食べることがきました
 
で、伯父の話。お袋の兄になります。
 
私の親父は戦中のことをよく話してくれたのですが、伯父は…、まったく
 
その伯父があるときぽつりと話はじめました…
 
伯父は昭和14年に入営、このときはなぜか戦車学校
 
そして18年に召集令状が来て…、ということで二度目の御奉公
 
このときは戦車ではなく歩兵として外地に。そこでの出来事です
 
伯父は二度目の御奉公ですが、新兵が多数配属されその新兵に…
 
ゲリラの処刑をやらせるのですが…
 
処刑される現地人がゲリラじゃないことは新兵も伯父たち古参兵も命じる上官もみんな承知…
 
銃剣で突かせるのですが、とうぜんながら新兵はやりたくもないしびびるし…、腰が引け一発では56できない
 
「ひぃー、ひぃー」という声がいまだに頭から離れない…、と伯父は言っていました
 
場所はC国ではありません、8連隊ですので調べたら出てくると思います
 
アジアの解放…、とか言ってやっていることは…
 
「終戦の日」にあえてこの話させていただきました
 
私もカンボジアやタイ北部で目撃しましたが、戦争は絶対だめです