シュークリームはカスタード派?生クリーム派?
▼本日限定!ブログスタンプ
両方入っているのが好きですね
きょう月曜日はメガドンキに買い物に、そしてお昼はそこのフードコート…、なんですがきょうは
近所(といっても歩いたら20分弱かかるかな)にmog☺︎インドカレー&カフェ(@mog.curry_cafe) • Instagram写真と動画ができ行ってみました。Cセットを注文
エビ美味かったです、青い方のスパイスめっちゃ辛いです
やっとメイン、野菜カレーとガーリックナン、これで1700円
さて、アイザック・アシモフの「最後の質問」っていう短編小説ご存じでしょうか
これ、禁書にもなったとかいうすごいやつ。「死にゆく宇宙のエントロピーの逆転は可能か?」って質問にコンピューターは「INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味ある解答にはデータ不足)」って繰り返すけど、宇宙が終わった後で答えを得て…、というもの
まず、人類はマルチバックという自身の不具合を修正し進化するコンピューター得て…、そして2061年太陽エネルギー使う方法を考え出たのですが…、ある人が太陽エネルギーを永遠に使う方法をコンピューターに問うと…「INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味ある解答にはデータ不足)」
数千年後、人類は宇宙のエネルギーを使う方法を得るのですが…、ある人が星の寿命を延ばす方法を問うと「INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味ある解答にはデータ不足)」
2万年後、医学の発達で人類は不死に…、そこで 「エントロピーを逆転させることは可能か?」と問うと「INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味ある解答にはデータ不足)」
数十億年後、肉体と精神の分離に成功し肉体を残し精神だけ宇宙を飛び回る暮らしをしていたが…、 「エントロピーを逆転させることは可能か?」と問うと「INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味ある解答にはデータ不足)」
数千億年後、人類の精神は1つに統合…、そこで 「エントロピーを逆転させることは可能か?」と問うと「INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味ある解答にはデータ不足)」
10兆年後、宇宙は瀕死の状態…、そこで 「エントロピーを逆転させることは可能か?」と問うと「INSUFFICIENT DATA FOR MEANINGFUL ANSWER(意味ある解答にはデータ不足)」
全てのエネルギーを失ったは宇宙は空間と時間が消滅 コンピューターは人間が問いかけた質問に答えるだげの存在になったのですが、そこでやっとエントロピーの総量を変える方法を見つけ出します。が、答えるべき人間はもう存在しない…。そこでコンピューターはそれを実践するためにプログラムを書き換え…、「光あれ」と…
そういう話
お時間あれば読んでみてくださいThe Last Question。禁書になったとかいうの分かるような…