お好み焼きは好き?
▼本日限定!ブログスタンプ
大好きです、けど最近食べていませんね。お好み焼き屋さん行っても食べるのは
焼きそば定食、たまりません!
で、きょうは昨日言ったとおり出掛けてきました…、といっても行ったのは奈良市
奈良県ってたしか39市町村あるんですが、県庁所在地の奈良市に行きやすいのは3市くらい…
私の所からなら(公共交通機関で)私鉄(近鉄)なら3回乗り換え、JRなら乗り換えは1回ですが1時間に1本…
きょう行ったところはJRの最寄りなので時間を合わせ…、それでもなんやかやで2時間近くかかりました
で、どこに行ってきたかというと
ここで「ミニ・アンネ展」5月5日開幕 手紙や隠れ家模型など展示 - 奈良・聖イエス会スミルナ教会|47NEWS(よんななニュース)をやっていたので見てきました
なかなか興味深い内容でした、なんでもここの牧師先生とアンネ・フランクの御父上とが親交があるそうで…
写真を見てもらいたいのですが十字架の下にダビデの星(キリスト教的には救世主の紋章)がありなかなかイスラエル色のある私的には興味深い教会でした
あっ、ちなみにJRの最寄り駅は
ふりがなありますがこれで「きょうばて」、平城京の端に位置することから、「京(平城京)の終(はて)」の名がついたと伝えられています
で、市の中心部に…
ゴールデンウイークあけだからでしょうか外国人だらけ…、7、8割外国人って感じ…
で、きょうのお昼は…
いまや高級品の…。箸袋にあるようにここ関西では珍しい関東風の鰻をだすお店。うまかった(高かったですけど)!
ここまで来たら昔の知人の顔みていくか…と。しかし、店やってるのは知っているのですがなんという店の名で詳しい場所も知らなかったのであっちうろうろ、こっちうろうろ…。やっとみつけたら…、休みだった(泣)
ということできょうの歩数は1万8千歩、疲れました
あっ昨日、3日前くらいから画像の取り込みがうまくいかないともうしましたが、きょうはすんなりいつも通りにいけました