あなたにとって憧れの女性は?
▼本日限定!ブログスタンプ
このお題は女性向けでしょうか…
1946年のきょう、戦後初の総選挙が実施され、初めて女性の参政権が行使。 これを記念し、 1949年に労働省(現厚生労働省)が「婦人の日」として制定 したものですね。
太平洋戦争、やるべきではなかった戦争です。ハルノートのこととやかくいわれますが中身をみてみれば別に受けいれられない内容ではないと思います。当時戦争を欲していたのは一部の軍人さんと二部の新聞社…
が…、もしやらなかったら戦後復興も高度成長もないしバブルもなし、財閥解体もなければ農地開放も、それにお華族さまは存在し続けていますし、なにより帝国陸海軍(空軍独立しているかな)が国家予算の15~25%を持っていっているのでいまより貧しく格差社会になっていた可能性が高いです。それにきょうのお題の女性参政権も早くて60年代、遅ければ80年代になっていたのでは…
で、きょうのお昼は…
中華丼
ところで…、契約の箱(アーク)が米CIAの機密解除で解明されていた(?)…って話があります。
なんと!透視能力を使ったと…。当時米ソとも超能力の研究行われていましたので…CIA confirmed Ark of the Covenant's existence using remote viewing, resurfaced declassified docs claim
なんでも目標物を「容器」と表現し、「中に別の容器が入っている」と。また「目標物は木、金、銀でできている」であるとし、所在地は中東で、近くにモスクのドームがあるという。「目標物は隠されている。地下の、暗く湿った場所。それが目標物の在りかに関してわかるすべてだ」と。
書類は存在するようですが…、やっぱり「ええっ」って感じですね。