新撰組で好きな隊士はいる?
▼本日限定!ブログスタンプ
う~ん、だれってことはないですけど新撰組は好きですよ。
で、きょうのお昼は…
明日で店閉めるのできょうはまだ1度も食べたことがなかったカレーを。
その後、施設に入っているお袋さまの面会に…
帰りにコーヒーでも飲むかと
きょうはシロが台の上に
ライダーの方が来店していてその方と楽しくバイク談義をされていただきました。
さて、Pew Research Center(ピュー・リサーチセンター)の調査によるとアメリカ人に占めるキリスト教徒の割合がこの10年ほどで大きく減り、62%となったとUS Christian Decline May Be Stabilizing: 2023-24 Religious Landscape Study | Pew Research Center。
逆に無宗教と答えた人の割合は29%と6ポイント上昇したほか、ユダヤ教徒やイスラム教徒を含む他宗教を信じる人の割合も1.2ポイント増え7.1%に。
ほーっ、米国といえばメイフラワー号に乗って行った清教徒の人たちがつくった…、という印象が私にはありましたが…
でも、まだ62%ですからね、日本はたしか1%以下だからまだまだキリスト教のお国といっていいでしょう。
で、その中で一番多いのが福音派とよばれるプロテスタント。ここ全部ではないですが「予定説」があるんですよ。
これは「神は全知全能の存在だから、誰が救われて誰が救われないかということはあらかじめ決まっている」というもの。また、機会があれば予定説じっくり語りたいと思います。
正教会やローマ教会は否定していますが…
実は私、内緒の話ですが予定説「あり」派なんですよ。